2011年サーバー市場、「京」の影響で2001年以降初めて前年上回る

前年比4.1%増の4691億円~IDC調べ


 IDC Japan株式会社は7日、2011年国内サーバー市場動向を発表した。同年市場規模は前年比4.1%増の4691億円、出荷台数は前年比12.5%増の62万台。背景には「京」の貢献があった。

 2011年の国内サーバー市場は、2001年以降初めて前年を上回る成長率となった。東日本大震災や円高、タイ洪水などのマイナス要因があったものの、富士通が独立行政法人理化学研究所向けに出荷した「京」が、出荷額・出荷台数の双方に貢献した。

 「京」を除くと2011年のサーバー市場全体は出荷額、出荷台数ともにマイナス成長であったため、例外的な高成長といえる。しかし、x86サーバーは情報サービス向けの出荷が堅調で出荷額は前年比1.0%増。携帯電話やスマートフォンの普及に伴い、インターネット関連業種のサーバー投資も目立つなど、プラスの傾向も一部見られた。

国内サーバー市場の推移(出典:IDC Japan)

 ベンダー別出荷額では、富士通が5年連続で首位を獲得。RISCサーバーとビジネスサーバーが好調だった。RISCサーバーは「京」の貢献によるものだが、新製品による更新需要があり、2001年以降マイナス成長が続いていたビジネスサーバーも2011年はプラス成長となった。

 2位はIBM。x86サーバーとRISCサーバーの出荷額がプラス成長となった。x86サーバーは情報サービス業向けに多数の大口案件があり、RISCサーバーは金融業向けに大型機の出荷が好調だった。以下、HP、NEC、日立と続く。

 出荷台数でも前年1位のNECを抜いて富士通が1位となった。以下、NEC、HP、デル、IBMと続く。

関連情報