IDC Japan、国内データセンターのサーバー設置台数を発表。対前年0.5%増


 IDC Japan株式会社は2月1日、国内のサーバー設置台数(インストールベース)を発表した。2011年末時点における国内サーバー設置台数は276万8120台で、事業者データセンターが34.2%にあたる94万6398台、企業内データセンターが41.6%の115万909台、データセンター外の設置台数が24.2%と試算している。

 ここで事業者データセンターとは、顧客へのサービス提供のために必要なインフラとして建設されたものを指している。事業者の種類としては、ホスティング事業者、コンテンツ配信事業者、ネットワークサービス事業者など。また、企業内データセンターとは、1つの企業がプライベートに所有し、当該企業のIT部門がサーバーやストレージ、ネットワーク機器などの調達権限を持ってコントロールしているものを指す。データセンター外とは、オフィススペースや店舗のバックヤードなどに設置されたものを指す。

 IDC Japan調査では、データセンターの規模を、IT機器設置スペースの面積をもとに500㎡以上を大規模、100~500㎡未満を中規模、50~100㎡を小規模と定義。事業者データセンターは大規模に集中しているのに対して、企業内データセンターでは大規模、中規模、小規模に分散している。

 事業者データセンターは、大規模データセンターに設置されているサーバーが94万6398台と70.3%を占める。大規模データセンター1サイト当たりの平均サーバー設置台数は約3700台。

 一方、企業内データセンターにおけるサーバー設置台数を規模別に見ると、大規模が31.8%、中規模が17.0%、小規模が23.1%と規模は分散。企業内データセンターの大規模データセンター1サイト当たりの平均サーバー設置台数は約265台だった。

 国内のサーバー設置台数(2011年末時点)は、2010年末時点の275万3573台から0.5%に当たる1万4547台増加して、276万8120台となった。東日本大震災によるサーバー設置台数の減少があったものの、スーパーコンピューター「京」向けの出荷がサーバー設置台数の増加要因となった。スーパーコンピューター「京」向けの出荷を除くと、2010年末時点から7万8346台(2.3%)減少して、268万9774台となった。

 IDC Japanでは、「国内のサーバー設置台数は、実質的には減少し始めているが、購入者やシステム用途、設置場所といった観点からセグメント化して市場の動向を捉えると、相対的に成長性が高いセグメントと低いセグメントに2分される」として、事業者は成長性が高い分野へターゲットする必要があるとコメントしている。

 なお、今回の発表はIDCが発行した「2011年 国内データセンターおよびサーバー市場 クロス分析」(J12531001)に詳細が報告されている。

関連情報