IDC Japan、震災で落ち込む国内IT市場予測~「サプライチェーン寸断」に対策を
IDC Japan株式会社は12日、東日本大震災による影響を考慮した国内製品別IT市場予測を発表した。2011年はハードウェア市場、パッケージソフト市場、ITサービス市場で軒並みマイナス成長となる中、スマートフォン市場は高成長が予測されている。
2011年の前年比成長率は、ハードウェア市場がマイナス5%、パッケージソフト市場がマイナス7.9%、ITサービス市場がマイナス1.8%となる見込み。市場規模としては世界金融危機の影響を強く受けた2009年と同規模か下回る低水準となる。具体的には、ハードウェア市場が5兆857億円(2009年の5兆215億円とほぼ同水準)、パッケージソフト市場が2兆1106億円(2009年の2兆1905億円を下回る水準)、ITサービス市場は4兆8541億円(2009年の5兆212億円を下回る水準)で、ITベンダーにとって厳しい年になると予測する。
出典:IDC Japan |
ただし、2011年秋ごろから2012年にかけて政府自治体の復旧・復興需要が本格化し、米国や新興国による外需にもけん引されて景気の回復が見込まれており、それに伴い、国内IT市場もプラス成長に一転。ハードウェア市場はプラス4%、パッケージソフト市場はプラス3%、ITサービス市場はプラス2.3%になると予測する。
IDC Japanでは、東日本大震災はこれまで意識していなかった「サプライチェーン寸断」というリスク要因を浮き彫りにしたと指摘。ITベンダーはいかなる状況にあっても製品の供給責任を果たせるように対策が求められるとし、具体的に「自社の製品の製造のために外部から購入しているモジュールについて、セカンドソースが確保できているか、モジュールのサプライチェーンを源流にまで遡って精査すべき」と注意喚起している。
なお、2011年はほとんどの製品がマイナス成長となる一方で、コンバージドモバイルデバイス(スマートフォン)は前年比成長率31.7%の高成長となり、2010年のプラス13.7%からさらに加速するという。背景には、ドコモ、au、ソフトバンクの各キャリアの品揃えが充実したほか、消費者の需要の急拡大があるという。