ニュース
GUGAの「生成AIパスポート試験」、2025年10月は過去最高の2万6230名が受験
前回比で約2.4倍に増加、累計受験者数は5.3万名を突破
2025年11月14日 11:29
一般社団法人生成AI活用普及協会(以下、GUGA)は13日、10月1日~10月31日に開催した「2025年10月 生成AIパスポート試験」の開催結果を発表した。今回の試験では、これまでで最多となる2万6230名が受験し、2万529名が合格したという。
生成AIパスポートは、AIに関する基礎知識、生成AIの簡易的な活用スキルの可視化を行うための資格制度。“生成AIリスクの予防”に重点を置いている点が特長で、生成AIに関する基礎知識や動向、活用方法のみならず、情報漏えいや権利侵害などの注意点まで網羅し、AI初心者が最低限押さえておきたいリテラシーを体系的に習得できるとしている。
その最新の試験である「2025年10月 生成AIパスポート試験」では、受験者数が前回(2025年6月)比で約2.4倍の2万6230名と大きく増加した。合格率は78.27%(合格者数2万529名)で、前回(77.14%)から大きな変化はなかった。なお、2025年10月時点の生成AIパスポートの累計受験者数は5万3729名、累計有資格者数は4万1820名となっている。
2025年の試験は今回で終了。次回は2024年2月1日~28日の開催で、シラバスが改訂される。試験は引き続きオンライン(IBT方式)での実施となり、試験時間は60分、問題数は60問。
受験費用(税込)は1万1000円(学生は5500円)。企業・団体向けには、受験料・テキスト料が最大20%割引となる団体受験の制度も用意されている。
