ニュース
企業向け「AIエージェント」活発に IBMの「Think2025」
2025年5月12日 11:15
AIエージェント市場は年平均45%で成長
AIエージェント市場は急成長が見込まれている。BCG(Boston Consulting Group)のレポートは年平均45%の成長率で市場が拡大して521億ドルになると予想。IBMも「数年内に、生成AIを使って構築されるアプリケーションは10億件を超えるだろう」(Krishna氏)とみている。
IBMのAI戦略はアナリストからも高評価を得ているようだ。 WedbushのアナリストDan Ives氏はBusiness Insiderに対し、「Arvind(Krishna氏) は、Microsoftのような変革を進めている最中だ」と述べ、同社のAIシフトが加速していると見る。
そして、「IBMの強みの一つは、AIへの取り組みのためのオープンソースの基盤を構築しており、顧客ベースに合わせてさまざまなAIソリューションを柔軟に統合できる点だ」と述べている。
もちろん、競合もこのところ活発にAIエージェントを展開している。
Microsoftは1月、AIエージェントに向けた新組織「CoreAI Platform and Tools」を立ち上げた。Amazonも3月、AWS(Amazon Web Services)内にAIエージェント専門部隊を新設した。AWS CEOのMatt Garman氏は「エージェンティックAIはAWSにとって次の数十億ドル市場になる」と述べている。
これから相次いで開催される各社の開発者会議で、それぞれの取り組みが明らかになるだろう。