ニュース
NSSOL、新電子取引プラットフォーム「CONTRACT CROSS」を提供
2025年4月15日 11:00
日鉄ソリューションズ株式会社(以下、NSSOL)は14日、エンタープライズ向け電子取引プラットフォーム「CONTRACT CROSS」の提供を4月に開始したと発表した。
CONTRACT CROSSは、電子契約を含む企業間取引の包括的なデジタル化を推進し、業務プロセス全体の統制と最適化を実現するソリューション。発注業務では自社が採用した電子契約システムを利用できるが、受注業務では取引先の指定するシステムを使用せざるを得ないといった、電子契約環境の分断を解消し、企業間取引全体の統制と自動化を可能にする。
エンタープライズ環境に最適化された統制・自動化機能として、組織全体で統一された業務プロセスを実現するための権限・ロール管理およびワークフロー制御を提供。既存の基幹システム(ERP・SCMなど)とのシームレスな連携により、取引業務の自動化を促進する。
また、企業間取引の円滑化と、電子契約環境の統合を実現。従来の電子契約サービス(CONTRACTHUB)では、同一サービスを利用していても、異なる企業との取引ごとに複数のアカウントを使い分ける必要があり、管理の煩雑さが課題となっていたが、CONTRACT CROSSでは、企業が共通のプラットフォームに参加することで、すべての取引先とスムーズな電子取引を実現し、取引文書の一元管理を可能にする。
さらに、電子化の拡張を可能にする機能として、手書きサイン機能やワンタイムユーザー機能を搭載し、これまで電子化が進んでいなかった領域にも対応。物理的な対面プロセスを必要としていた業務の電子化を促進し、DXの推進を加速する。
NSSOLは、CONTRACT CROSSの提供を通じて、企業間取引全体のデジタル化を加速し、業務効率の向上とコンプライアンスの強化を支援することで、企業の競争力強化と持続的なDX推進の実現に貢献していくとしている。