ニュース

住友電工情報システム、電子承認・電子決裁システム「楽々WorkflowII」でPDFファイルのインライン表示を可能に

 住友電工情報システム株式会社は7日、電子承認・電子決裁システム「楽々WorkflowII」の新版「同 Ver.8.3.2.0」、およびオプション製品「タイムスタンプ連携オプション」の新版「同 Ver.1.2.0.0」の販売を開始したと発表した。

 楽々WorkflowIIは、企業内での申請・承認・決裁のワークフローを電子化し、業務効率化を実現する電子承認・電子決裁システム。短期間で利用を開始したい企業から、ERPなどの基幹システムと連携させ、本格的ワークフローを実現したい企業まで、幅広く利用できる柔軟性を備えているという。

 同製品では従来、楽々WorkflowIIの申請フォームに添付されたPDFファイルやテキストファイル(txt形式)の内容を確認するためには、端末に一度ダウンロードして中身を確認する必要があったが、今回の新版では、標準機能で提供している申請フォームの添付ファイル項目において、PDF・テキストファイルのインライン表示が可能になった。これにより、申請内容を迅速に確認できるようになったとしている。

 また、楽々WorkflowIIで電子帳簿保存法(スキャナ保存要件)に対応するためのオプション製品として提供されている「タイムスタンプ連携オプション」では、タイムスタンプの利用用途が拡大された。これまでの電子帳簿保存法(スキャナ保存要件)に加え、その他の業務で添付するPDFファイルにもタイムスタンプ付与が可能となっている。このタイムスタンプ付与範囲の拡大により、改ざんリスクが排除され、添付ファイルの完全性がいっそう強化されるとのこと。