ニュース

凸版印刷、企業向けNFT認証ソリューションを提供開始

第一弾としてNFT購入者限定のコミュニティ参加権を認証・付与するサービスを提供

 凸版印刷株式会社は10日、企業などのマーケティングにおけるNFT(非代替性トークン)活用を支援する「エンタープライズ向けNFT認証ソリューション」の提供を開始すると発表した。第一弾として、2023年2月に協業を開始したScalably株式会社の協力のもと、企業などが発行する特定のNFTを保有した人にコミュニティ参加権を付与できる「HAYACAWAわん」を開発し、4月10日に提供を開始した。

 HAYACAWAわんは、特定のNFT保有ユーザーのみが参加できるDiscordチャンネルを作成し、対象のNFT保有者への認証完了後にコミュニティへの参加権を付与できるツール。親しみやすいビジュアルと誰でも操作が分かりやすいUI設計で、NFTを起点としたブランドやアーティストなどのファンが集まるコミュニティを安全に形成できる。コミュニティ参加権という特典の付与により、企業はファンとの直接的なコミュニケーションや参加者限定キャンペーンの実施などが可能となり、ファンにとってのNFT保有価値向上を支援する。

 従来のコミュニティ構築では、メールアドレスなどの個人情報を取得、保管し、ユーザー認証する必要があったが、HAYACAWAわんでは、購入したNFTの情報が格納されているウォレットに一時的に接続するだけでユーザー認証が可能。個人情報の管理負荷やセキュリティリスクを抑えつつ、安全・安心に利用できる。

 凸版印刷のweb3専門組織「web3 Marketing Unit」が、NFT企画、ユーティリティ計画、コンテンツ制作、NFT発行、NFT販売支援、NFT無料配布、NFT認証ツールの提供までトータルでサポート可能。これまで凸版印刷が企業のマーケティング支援やNFT事業参入支援などで培ってきたノウハウを活用し、ユーザーに高品質なweb3体験を提供するとしている。

 HAYACAWAわんの価格は、NFTの発行・販売・配布を凸版印刷が受託した場合には、付帯サービスとして利用料無料で提供する。ツール単体で利用希望の場合は別途見積もり。

 凸版印刷では、HAYACAWAわんの提供を皮切りに、Webサイト閲覧権/イベント・店頭におけるNFTのチケット認証など、さまざまなNFT活用のニーズに合わせて「エンタープライズ向けNFT認証ソリューション」のラインアップを拡充し、2023年度中に第二弾、第三弾の提供を予定すると説明。また、NFT/メタバース/クリエイターエコノミー/web3マーケティング支援など、web3関連事業で2025年度までに約10億円の売上を目指すとしている。

エンタープライズ向けNFT認証シリーズの概要と「HAYACAWAわん」画面イメージ