ニュース

NECファシリティーズ、食品業界向けに新商品開発支援サービスやエンジニアリング支援サービスを提供

 NECファシリティーズ株式会社と、そのグループ会社である株式会社近畿分析センターは9日、食品業界向けに、新商品開発の支援サービス、ならびにリニューアル工事などのエンジニアリング支援サービスを提供開始すると発表した。

 NECファシリティーズでは従来、半導体工場の建設や各種施設の管理・修繕の受託を、一方の近畿分析センターでは、半導体工場の運営にかかわる水や土壌などの各種環境分析、ならびに半導体製品の微量分析の受託事業を展開してきた。両社では、こうした半導体業界に向けた各種業務の実績をもとに、食品業界向けのサービスを新たに提供するという。

 その新サービスのうち新商品開発支援サービスは、風味(食感、香気、味覚)成分の分析・解析を通じた付加価値の見える化から、新商品開発に伴う評価テスト・受託実験までを支援するもの。

 特に食感に関しては、半導体の微量分析で培った特殊技術を応用し、透過型電子顕微鏡(Transmission Electron Microscope:TEM)による観察は困難とされていた、液体のナノスケール(10億分の1メートルレベル)で粒子サイズの測定や粒子の分散状態を確認できる点が最大の特長という。

 また、食品のうま味の経時変化や温度変化、脱臭効果などの確認実験を受託することも可能。さらに原材料高騰対策やフードロス削減などの社会課題解決の一環として、半導体製造で蓄積した分析技術をベースに、製造工程の改善と品質向上の相乗効果による歩留まり改善の支援も行えるとしている。

 一方のエンジニアリング支援サービスは、課題抽出から対策工事、保全業務まで、エンジニアリング業務を支援するもの。昨今の工場では、工務や保全的立場の部署が少ない傾向にあるため、個別の部署が設備トラブルに対応した結果、エンジニアリング分野において空調バランスが不安定になる、結露が発生するなどの不具合が残るといった課題があるという。

 こうした場合の、例えば空調バランスが不安定になった場合の課題抽出については、工場全体の気流シミュレーションにより空気の流れや空気溜まりを調査したり、サーモグラフィーを利用して結露発生部の温度分布を解析したりすることで、工場全体の環境を調査・診断し、改修計画のみならず改修コストまでを総合的に提案可能としている。