「プレスリリース」コーナーでは、企業や団体などのプレスリリース(報道用発表資料)をそのまま掲載しています。株式会社Impress Watchは、プレスリリース記載の内容を保証するものではありません。また、プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。閲覧いただく時点では変更されている可能性がありますのでご注意ください。

キヤノンITソリューションズがクオリティソフトと協業

IT資産管理ツールでのキヤノン製プリンタドライバ連携ソリューション提供開始

報道関係各位
PressRelease

2012年2月14日
キヤノンITソリューションズ株式会社
クオリティソフト株式会社

キヤノンITソリューションズがクオリティソフトと協業
~IT資産管理ツールでのキヤノン製
プリンタードライバー連携ソリューション提供開始~
http://www.quality.co.jp/company/newsrelease/news_20120214.html

キヤノンMJ ITグループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:浅田 和則、以下キヤノンITS)とクオリティソフト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保 統義、以下クオリティソフト)は2月14日(火)より、IT資産管理/ライセンス管理ツールの新バージョン『QAW Ver.3.7i』、ならびにIT資産管理ツール『QND Plus Ver.9.7i』にて提供中の「カスタムインベントリ」機能を強化した、キヤノン製プリンタードライバーの情報収集ならびに設定変更などを行うプラグインの提供を開始します。

『QAW/QND Plus』では従来から、ハードウェアやソフトウェアのインベントリ収集機能により企業内のIT資産の現状を簡単、確実に把握する事や、SNMP対応機器情報取得機能により複合機やプリンターの情報も把握できるので、複合機やプリンターの管理や最適配置などによる業務効率化やコストダウンを図る事が可能でした。

今回、新バージョンの『QAW Ver.3.7i』、『QND Plus Ver.9.7i』の「カスタムインベントリ機能」では、キヤノン製プリンタードライバーの印刷設定の把握および設定変更が可能になり、さらに「自動インストール機能」とキヤノン製プリンタードライバー自動インストールツールのPRINT-CREW SetupAssistが連携することにより、あらかじめ両面印刷などの社内印刷ポリシーを設定したプリンタードライバーを各PCに遠隔から一斉展開することも可能となりました。

この連携により、業務効率化やコストダウンだけでなく、資源の消費抑制など環境負荷低減も図ることができます。

この連携ソリューションの提供に伴い、キヤノンITSはクオリティソフトの一次代理店として、キヤノン製プリンターや複合機を導入される企業に対して幅広く『QAW Ver.3.7i』『QND Plus Ver.9.7i』の提案を進めていきます。

連携ソリューション紹介>>
 キヤノンITS:
  http://canon-its.jp/product/qs/qaw_sol.html
 クオリティソフト:
  http://www.quality.co.jp/solution/sol_cont/QND_CANON_MFP.html

<対象のキヤノン製プリンタードライバーについて>
・対象ドライバー
Canon LIPS4 プリンタードライバー Ver.12.90以降
Canon LIPS4 プリンタードライバー Ver.20.65以降
Canon LIPSLX プリンタードライバー Ver.2.90以降
Canon LIPSLX プリンタードライバー Ver.20.65以降

<「QAW/QND Plus」について>
「QND Plus」は、クライアントPCの現状把握から、台帳作成、自動インストール、脆弱性監査、PCの節電対策までをカバーするIT資産管理ツールです。 管理工数を削減し、ウイルスや情報漏えいなどのリスクから企業を守ります。「QAW」は「QND Plus」の標準機能にソフトウェア起動制御や使用状況把握などの追加機能を搭載。 クライアントPC構成の維持・管理に加え、管理ポリシーに合わせたシステム利用制限が行なえます。QAW/QND Plusは、2011年9月現在、3500社、350万クライアントの導入実績があります。

QAW/QND Plus 製品詳細>>
http://www.quality.co.jp/products/QAW/index.html

両社はこの連携ソリューションの共同提供を行うことで、管理コストの削減提案を通じて顧客満足度の一層の向上を図ります。

※QAWおよびQNDは、クオリティ株式会社の登録商標です。
※商標注記:記載の会社名、製品名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。

関連情報
2012/2/14 15:15