ニュース
HadoopのCloudera、「Cloudera World Tokyo 2013」を11月7日開催
(2013/10/1 13:11)
Cloudera株式会社は11月7日、昨年に続いて今年2回目となるプライベートイベント「Cloudera World Tokyo 2013」を東京・目黒雅叙園で開催すると発表した。参加費は無料。
2012年に開催した第1回Cloudera World Tokyoは、ビッグデータの中核技術として注目されるHadoopの最新テクノロジ事情と今後の技術ロードマップを中心に、Clouderaならびにパートナー企業のHadoopソリューションを紹介した。2回目となる今回は、「Hadoopの祭典・新しい価値の創造」をコンセプトに、6トラック・30セッションと規模を拡大して開催する。
イベントは開発者だけでなく、経営層やデータサイエンティストなど、ビッグデータに関心を持つ人を幅広く対象とし、基調講演では、Clouderaの技術進化とビックデータプラットフォームに進化するHadoopについて解説するほか、国内ビックデータやクラウドの第一人者の佐藤一郎教授(国立情報学研究所)、データサイエンスの工藤卓哉氏(アクセンチュア株式会社)の両名が登壇する予定だ。
イベントにはアクセンチュア株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、SAS Institute Japan株式会社、新日鉄住金ソリューションズ株式会社、Splunk Services Japan合同会社、ソフトバンク・テクノロジー株式会社、Tableau Japan株式会社、Talend株式会社、デル株式会社、日本アイ・ビー・エム株式会社、日本SGI 株式会社、日本オラクル株式会社、日本ヒューレット・パッカード株式会社、ネットアップ株式会社、株式会社日立ソリューションズ、などが協賛する。
イベント名 | Cloudera World Tokyo 2013 |
開催日時 | 2013年11月7日(木)10:00~18:15 |
募集定員 | 1000名 |
会場 | 目黒雅叙園 2階全体 「舞扇の間」(メイン会場) |