2010年の国内IT市場は12兆3530億円、3年ぶりのプラス成長へ~IDC Japan予測


国内IT市場 投資額予測:2009年~2012年(出典:IDC Japan)

 IDC Japan株式会社は20日、2010年第1四半期の実績、および最新の景気動向などに基づく国内製品別IT市場予測を発表した。それによると、2010年の国内IT市場規模は前年から0.5%の成長となる12兆3530億円になる見込みという。

 2009年の成長率は前年比11.1%減と大幅にマイナスだったが、2010年は3年ぶりのプラス成長に転じたほか、景気回復に伴い、2011年以降もプラス成長が継続する予測。2014年の市場規模は12兆4618億円、2009年から2014年の年間平均成長率(CAGR)はプラス0.3%となる見込みだ。

 2010年の各市場を個別にみると、ハードウェア市場は前年比2.3%成長した5兆1892億円で、全体と同じく、3年ぶりにプラス成長が予測されている。要因としては、Windows 7の登場によってPCの需要が高まっていること、また、クラウドコンピューティングの需要拡大を見越し、情報サービス業がx86サーバーへ積極的に投資していることなどが挙げられた。

 ただし、単価下落傾向やローエンド製品への需要シフトが予測されることから、2011年以降は再びマイナス成長に転じると見られており、2009年から2014年までのCAGRはマイナス2.2%、2014年の市場規模は4兆5449億円と予測している。

 2つ目のパッケージソフトウェア市場では、前年比0.6%の成長となり、2兆2075億円の規模が見込まれている。延伸されていたサーバーやPCのリプレースが、景気回復に伴い再開され、オフィススイート、データベース、ERM、BI、OS、仮想化ソフトウェアなどの各分野で需要が戻ってきたことが主な要因という。

 今後も、IFRS対応、データ活用のニーズ、クラウドコンピューティングの普及などにより、幅広いソフトウェア製品の需要が続くとの展望から、2009年~2014年の年間平均成長率はプラス2.2%、2014年の市場規模は2兆4429億円と予測された。

 最後のITサービス市場は4兆9563億円で、成長率は前年比1.3%減と、3市場では唯一のマイナス成長になる見込み。ITアウトソーシングは堅調に推移しているものの、SIを中心に、需要が十分には回復していないためで、2011年以降は、ユーザー企業のIT投資回復に伴い、プラス成長に戻るとの予測が示されている。

 市場のけん引要素としては、プライベートクラウドの構築、SCMの再構築、IFRS対応、BIへの投資、スマートグリッド/スマートシティ実現のためのSI案件などが想定され、それに伴ってITアウトソーシングも成長力が高まる見込み。2009年~2014年の年間平均成長率は1.7%、2014年市場規模は5兆4741億円と予測されている。

関連情報
(石井 一志)
2010/7/20 15:49