ニュース
SHIFT AI、システム開発の各工程における生成AIの実践的な活用方法を学ぶオンライン学習コースを提供
2025年4月15日 08:30
株式会社SHIFT AIは14日、生成AIリスキリングサービス「SHIFT AI for Biz」において、企画・設計・開発・テスト・保守など、システム開発の各工程における、生成AIの実践的な活用方法を学ぶオンライン学習コース「AI Drivenエンジニアコース」を提供開始すると発表した。同社のeラーニングプラットフォーム上でのオンライン受講に対応している。
「AI Drivenエンジニアコース」は、生成AIを活用した基本的なコードエディタやツールの利用方法、プログラミング学習の効率化の方法などを学べるエンジニア向けのオンライン教育コース。このコースを通じて、エンジニアや企業が生成AIを戦略的に活用できる環境づくりを支援し、システム開発現場の生産性と品質向上に貢献するという。
具体的には、企画立案から保守・運用まで、各工程における効果的な生成AI活用法を体系的に学習できるほか、学習コンテンツでは、要件定義、設計、実装、テスト、運用など、各開発工程に応じた実践的なAI活用テクニックを提供するという。また、GitHub CopilotやCursorなどのAIツールの活用法を、包括的に学べるとのこと。
なおSHIFT AIでは、AIを活用してシステム開発・運用の効率化を図りたいエンジニアや、コード作成の生産性と品質を向上させたい開発者、AI活用を推進したい技術部門の管理職――などの受講を想定しているとのこと。
また同コースは随時アップデートを行い、企画・要件定義フェーズや保守・運用フェーズなど、システム開発の各工程を幅広くカバーするコンテンツを順次追加する予定。最新の生成AI技術の進化に合わせて、常に実践的かつ最適な学習内容を提供するとしている。