ニュース

STNet、エッジコンピューティングを使った画像処理に関する実証実験

西条市と共同で、排水機場に設置されたポンプの稼動監視を実施

 株式会社STNetは25日、エッジコンピューティングを使った画像処理に関する実証実験を、企業や自治体などの協力のもと、実際のフィールドにて実施すると発表した。第1弾としては、愛媛県西条市と共同で、排水機場ポンプ稼動監視の実証実験を行うという。

 工場やプラントなどには、機器の稼動状態を示すアナログ計器や表示灯といった計測装置が設置されているが、遠隔監視には対応していないものも数多くあり、人間が巡回するなどの手段で値を読み取っているのが現状だという。

 そこで、画像処理機能を持つカメラで既設のアナログ計器の指針値や機器操作盤の表示灯などの画像を読み取り、カメラ側でエッジ処理してデジタル数値化した上で、小容量のデータに置き換えて狭帯域のLPWAなどの手段で伝送することにより、低コストな遠隔監視を実現する実証実験を行うとした。

 この仕組みが実現すると、既設機器の改造を行うことなく、計器や機器の稼動状態を遠隔から把握可能になる点がメリット。点検にかかるコストの削減に加えて、計器の読み取り誤差を排除できるとしている。

 なお今回の実証実験では、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社が開発した高速ビジョンセンサー「IMX382」を搭載したカメラを利用。まず12月から西条市において、湛水被害を防ぐための施設である排水機場に設置されたポンプの稼動状況を遠隔で監視する実証実験を開始した。

 STNetでは、エッジコンピューティングによる画像処理の適用シーンやLPWAなどIoT向け通信技術との組み合わせなどを検証し、商用化の検討を進めるとしている。