ニュース
勤怠管理サービス「ラクロー」、管理画面から直感的にシフトを登録・管理できる「シフト表機能」を提供
パート・アルバイト従業員のシフト管理を効率化
2025年11月6日 15:23
株式会社ラクローは、勤怠管理サービス「ラクロー」において、シフト制の従業員を抱える企業向けに、管理画面から直感的にシフト登録・管理を行える「シフト表機能」を提供開始したと発表した。
ラクローは、PCログ、入退室ログ、メール送信履歴などの客観的なログを見ながら従業員が労働時間を確定する機能を持つ、“打刻レス”が特徴の勤怠管理サービス。客観的記録と実態が異なる場合には、理由を添えて申告を修正することで勤務時間を確定させる仕組みのため、テレワーク・在宅勤務時など、打刻や時刻入力を利用すると実態と乖離(かいり)しやすい環境であっても、PCログなどの客観的な記録を基に労働時間を適切に管理できるという。
従来、この「ラクロー」でパート・アルバイト従業員のシフトを登録するにはCSVファイルの作成とインポートが必須だったため、毎月のCSVファイルの作成・加工に時間がかかる、急なシフト変更の際の修正やインポートに手間がかかるといった課題を抱えていたという。
今回追加された「シフト表機能」は、こうした課題を解決するための機能で、管理画面上の「シフト表」から、マウス操作で直接シフトの登録や修正が可能になったため、CSVを介さず、誰でも簡単にシフトを管理できるとのこと。
また、従業員ごとに基本となるシフトパターンを設定できる「基本シフト」機能を実装した。一度設定すれば、そのパターンに基づいて翌月末までのシフトが自動で登録されるので、毎月発生していた手動でのシフト登録作業が不要となり、管理者の工数を削減できるとしている。
