ニュース
ハートビーツ、AWS運用の負担を軽減する「アシストプラス for AWS」を提供
2025年10月27日 13:48
株式会社ハートビーツは27日、Amazon Web Services(AWS)のクラウドサービスや生成AIサービスを利用する企業向けに、新サービス「アシストプラス for AWS」の提供を開始した。
アシストプラス for AWSは、RI/SP(リザーブドインスタンス/Savings Plan)の活用提案や購入代行、技術支援や作業代行、定例相談を組み合わせたサービス。ハートビーツがMSP事業およびAWS請求代行サービスを通じて培ってきた支援実績を基に、より包括的にAWS運用の可視化と最適化を図る。
また、AWSからの通知(アップデート・障害など)に対する要否判断と対応提案や、定例会(3カ月に1回)による利用状況の共有と運用方針相談、AWSコンソール上の作業代行(月2時間程度)、技術課題への対応(制限緩和申請、障害調査など)も提供する。
AWSアカウント管理やコスト最適化の業務について、専門エンジニアがノウハウ提供から実作業まで一貫してサポートする。AWS関連の情報収集やアップデートへの対応に要する時間も短縮できる。
問い合わせ対応や技術相談などで専門エンジニアが伴走する(平日9時〜17時)。RI/SPの提案・購入代行によってAWS利用料の削減を実現する。また、AWS請求代行サービスと併用することで、AWS利用料が最大10%割引になるなどのメリットが得られる。
