ニュース
ソラコム、「SORACOM Flux」でRTSP対応カメラとの連携機能を提供
2025年9月10日 10:00
株式会社ソラコムは9日、IoTアプリケーションをローコードで開発できる「SORACOM Flux」で、RTSP(Real-Time Streaming Protocol)対応カメラとの連携機能を提供開始した。
SORACOM Fluxは、IoTシステムの自動化を目的とした「IoTオートメーター」として、センサーやカメラから得られるデータを入力とし、通知システムや生成AIモデルによる分析を組み合わせてアプリケーションを構築できるサービス。プログラミング知識がなくても、ブラウザーからの操作で設定でき、現場主導のデジタル化を支援する仕組みとして活用されている。
RTSPは世界的に広く利用されている映像伝送プロトコルで、対応するカメラは監視・セキュリティから産業用途まで幅広い分野で普及している。これまでSORACOM Fluxは、ソラコムが提供するクラウド型カメラサービス「ソラカメ」との連携を進めてきたが、今回のRTSP対応により、市場に存在するカメラ資産をSORACOM Fluxに統合し、活用できる環境が整った。
連携機能は、RTSP対応カメラをSORACOM IoT SIMを搭載した通信ゲートウェイに接続することで利用できる。SORACOM Fluxのタイマー機能を利用して必要なタイミングで静止画を取得する、AIで分析して状況を記録する、特定のイベント発生時に自動通知するといった業務の自動化を容易に実現できる。