ニュース
Sansan、「Bill One経費」で事前の経費申請内容をビジネスカードに自動連携する新オプションを提供
意図しない私的利用や第三者による不正利用などのリスクを低減
2025年8月25日 13:58
Sansan株式会社は25日、クラウド型経費精算サービス「Bill One経費」において、「事前申請オプション」を9月より提供すると発表した。
Bill One経費は、専用のビジネスカード「Bill Oneビジネスカード」との連携によって従業員の立替払いを削減するクラウド型の経費精算サービスである。
Sansanによれば、経費の立て替えを削減するためには全従業員が「Bill Oneビジネスカード」のような法人カードを利用する手法が有効だが、法人カードの利用拡大には、従業員の意図しない私的利用や紛失による第三者の不正利用などのリスクが伴うほか、カード枚数が増えるごとに管理担当者の利用設定にかかる工数も増加してしまうとのこと。
そこで今回は、従業員が事前に経費申請した内容を基に、「Bill Oneビジネスカード」の利用期間や上限額などを自動で設定する「事前申請オプション」を開発した。従業員がBill One経費上のワークフローに経費として使用する金額や期間などを入力し、あらかじめ設定された承認者の承認を得ることで、その申請内容が「Bill Oneビジネスカード」に自動で連携される。
これにより、従業員は申請済みの金額と期間の範囲内でのみ「Bill Oneビジネスカード」を利用できるので、意図しない私的利用や、第三者にカードを不正利用されるリスクを低減可能。さらに、管理担当者がカードの利用上限額などの設定を変える手間もなくなり、担当者の業務負担が軽減されるとしている。
なお、「Bill Oneビジネスカード」を利用することで、経費の決済情報がBill One経費の管理画面に自動で連携されるほか、決済情報と領収書の照合も自動で行えるため、経費精算業務を効率化できるとのこと。
Sansanでは今後、Bill Oneでの事前申請だけで経費精算が完了する仕組みを目指して、さらなる機能開発を進める考えだ。