ニュース

富士通、IOWN構想の実現に向けた光伝送ソリューション「1FINITY T250」を提供

 富士通株式会社は28日、IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)構想の実現に向けて、既存光ネットワークの信頼度を容易にアップグレードできるディスアグリゲーション型光伝送ソリューション「FUJITSU Network 1FINITY T250(以下、1FINITY T250)」を開発し、5月14日に提供開始したと発表した。同ソリューションは、遠隔医療やリモートコンストラクションなど、新たなユースケースのための、通信事業者やメディア配信事業者の新たなコネクティビティサービス創出を可能とする。

 1FINITY T250は、大容量伝送でありながら低遅延かつ低消費電力を実現するエンドツーエンドの光ネットワーク「オールフォトニクス・ネットワーク(以下、APN)」を実現するソリューションとして、遅延を制御する定量遅延技術と、光伝送装置のノード間をつなぐパスを無瞬断で切り替え可能な技術を搭載している。

 定量遅延技術は、光伝送装置のノード間をつなぐパスごとの遅延を測定して、パスごとの遅延差がゼロになるように遅延量を制御し、ネットワーク全体のレイテンシー(応答時間)を揃えることで、離れた拠点間でのリモートコンサート、ゲーム対戦といったユースケースにおける地理的要因によって発生する時間ズレの解消、公平性を担保できる。

 この定量遅延技術を応用することで、例えば、回線障害が発生した際にバックアップ回線に瞬時に切り替えることで、回線の瞬断を防止し、高品質なネットワーク回線を維持できる。

 光ネットワークの拠点間の遅延時間を測定してログとして出力し、その測定結果に基づき、1マイクロ秒単位でパスの遅延時間を制御できる。

 ネットワーク機器のオープン化を前提にした1RUの筐体サイズで、既存の光ネットワーク構成に対して無瞬断切り替え機能を容易に追加できるディスアグリゲーション型に対応する。既存の伝送装置にダイレクトで接続が可能なOTU4インターフェイスを有し、光信号を送受信する利用中のトランスポンダのクライアントに接続することで、既存ネットワークを高信頼性ネットワークにアップグレードできる。

 富士通は、災害時のデータセンターや通信局舎の冗長回線への対応、遠隔医療やリモートコンストラクションをはじめとする遠隔制御などの高信頼性サービスをより安全につなぐ、レジリエントな光ネットワークインフラを構築し、これらの分野におけるサービスの信頼性と品質の向上を目指すとしている。