ニュース
豊田通商とNEC、新たな養殖魚サイズ測定自動化サービスを共同開発 クロマグロの養魚に対応
2020年5月22日 09:00
豊田通商株式会社と日本電気株式会社(以下 NEC)は21日、クロマグロの幼魚(ヨコワ)を対象とした養殖魚サイズ測定自動化サービスを共同開発したと発表した。豊田通商グループの完全養殖クロマグロ育成事業会社である株式会社ツナドリーム五島と株式会社ツナドリーム沖縄において、5月1日から運用が開始されている。
養殖いけす内の養殖魚のサイズは、給餌量や水揚げ時期を決定する重要な情報だが、サイズ測定時には、いけす内の撮影映像をコマ送りしながら、一尾ずつ手作業で測定点を指定しなければならず、作業効率化と測定精度向上が課題だったという。
しかしこのサービスを導入することによって、より正確な情報を基に、給餌量や水揚げ時期を決定できるようになるため、養殖業の生産性が大きく向上するとしている。
具体的には、水中のステレオカメラで撮影した映像をアップロードし、AIによって映像を分析。その測定結果をレポートする。
なお、このサービスは、ツナドリーム五島とツナドリーム沖縄の養殖場での撮影協力を得て、豊田通商が持つヨコワ養殖の専門的な知見と、NECが持つ先進のAI・IoT技術を活用し、NECが2018年に開発した養殖魚サイズ測定自動化サービスを改良することで実現した。
従来のサービスではクロマグロは60cm以上の成魚のみが対象だったが、本サービスでは測定対象サイズを20cm以上に拡大するとともに、クロマグロの幼魚であるヨコワの魚体形認識精度を上げ、ヨコワのサイズ測定においても高い測定精度を実現している。