ニュース
Microsoft、Windows7向けセキュリティパッチ提供を延長する有償サービスをあらゆる企業が購入可能に
2019年10月3日 12:18
米Microsoftは1日(米国時間)、Windows 7へのセキュリティ更新プログラム配信を延長する有償プログラム「Windows 7 Extended Security Update(ESU)」を、あらゆる企業が利用可能になったと発表した。
Windows 7は2020年1月14日で延長サポートフェーズが終了し、以後はセキュリティ更新プログラムも提供されなくなるが、どうしてもWindows 7を利用継続せざるを得ない企業があることを考慮し、ボリュームライセンスでWindows 7 Professional/Enterpriseを利用している場合は、ESUを購入することにより、引き続きセキュリティ更新プログラムの提供を受けることができると説明していた。
しかし今回、Windows 7 Professional/Enterpriseを利用しているあらゆる規模の企業が、クラウドソリューションプロバイダ(CSP)プログラムを通じて、2019年12月1日からESUを購入できるようになることが発表された。
なお、ESUはデバイスごとの販売となる。また提供は2023年1月までとなり、価格は毎年上昇していくとのこと。