2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
サーバー
CPU
ワークステーション
システム
PC
ストレージ
周辺機器
10月31日
【CPU】
インテル、最新Itaniumプロセッサ「Montvale」7製品を発表
10月29日
【ストレージ】
米PROMISE、RAID 6対応のハイエンドストレージを国内市場へ投入
10月25日
【周辺機器】
オムロン、全9機種の新UPSを発表-故障しても電力供給できる機種も
【PC】
NEC、CPU単一コアで100GFLOPS超を実現したベクトルスーパーコンピュータ
【サーバー】
日立、低消費電力版クアッドコアXeonを搭載する省電力サーバーなど
10月23日
【システム】
日本IBMと三洋、世界初のデータセンター向け省エネ型空調サービス
10月22日
【サーバー】
日本IBM、ストレージを一体化した中小向け統合型シャーシ「BladeCenter S」
【ストレージ】
NEC、コストパフォーマンスを向上させたNAS製品-アーカイブモデルも発売
【周辺機器】
PFU、60枚/分の高速読み取りに対応したA4コンパクトスキャナ
10月18日
【サーバー】
日本IBM、クアッドコアXeonを4基搭載できるハイエンドx86サーバー
10月17日
【サーバー】
サン、クアッドコアXeonを搭載したラックサーバー
10月16日
【ワークステーション】
富士通、クアッドコアCPU対応のミッドレンジワークステーション
【サーバー】
NEC、Core 2 Duo搭載の1Uハーフサイズサーバー
【ストレージ】
日立、100万円を切る中堅企業向けiSCSI対応ディスクアレイ
10月15日
【PC】
NEC、マルチメディア対応型の“手のひらサイズ”シンクライアント端末など
10月12日
【サーバー】
日本IBM、筐体サイズを半分にしたCell搭載ブレードサーバー
【PC】
富士通、企業向けPCのラインアップ一新-15.4型ワイド液晶のノートPCなど投入
10月11日
【ワークステーション】
日本HP、PC並みの価格を実現したパーソナルワークステーション
10月10日
【サーバー】
Sunと富士通、UltraSPARC T2プロセッサを初搭載したSPARC Enterprise新製品
【PC】
NEC、企業向けPC全37モデルを発売-全モデルがVista Enterpriseに対応
【ワークステーション】
デル、Core 2 Extreme QX6850を搭載可能なワークステーション
【ワークステーション】
日本IBM、ワークステーションブレード「IBM BladeCenter HC10」
【PC】
レノボ、6万円台からの“万人向け”超小型デスクトップPC
10月4日
【ストレージ】
日本HP、オールインワンのメールアーカイブ新製品-分散保存と並列処理で検索は1秒以内
10月1日
【周辺機器】
PFU、ADFスキャナ「ScanSnap」の小型モデル-3万円を切る低価格を実現