2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
サーバー
CPU
アプライアンス
ワークステーション
PC
ストレージ
システム
周辺機器
11月30日
【ストレージ】
NEC、ファイルサーバーの仮想化を実現するNAS用ソフトウェアなど
11月29日
【PC】
NEC、データ消去ソフトの無償提供など再生PC事業を強化
11月25日
【システム】
NEC、FOMAを利用したモバイルライブ放送システム
【ストレージ】
NextIT、Windows Storage Server 2003ベースのiSCSIストレージ
11月24日
【ストレージ】
利用頻度や拡張子でデータの自動再配置を行う「ILMシステム」
【ストレージ】
NECソフト、IAサーバーベースのストレージアプライアンス
【ストレージ】
日本IBM、LTO Ultrium3準拠の外付けテープドライブ
【ストレージ】
NEC、SATA HDDを搭載したバックアップ/アーカイブ向けストレージアレイ
11月19日
【ワークステーション】
NEC、HD-SDI出力可能な放送局向けワークステーション
11月18日
【ストレージ】
ネットアップ、「ボリュームの動的な仮想化」を実現する新OS
【サーバー】
日本HP、サーバーとNASをシリーズ統合し販売強化
【PC】
デル、省スペース筐体を採用した5万円台のデスクトップPC
【サーバー】
NEC、新Itanium 2搭載の32Wayサーバーなど4モデル
11月17日
【ストレージ】
IAベースの高速クラスタNASソリューション
【周辺機器】
APC、効率的な電源管理を可能にする新ハードウェア2製品
【周辺機器】
エプソン、ユーザビリティを向上させたA3カラーレーザープリンタ
【サーバー】
三菱電機、Xeonを2基搭載可能なラックマウント型サーバー
11月16日
【ワークステーション】
デル、EM64T対応Pentium 4 3.80F GHz搭載ワークステーション
【ワークステーション】
日本HP、EM64T対応Pentium 4 3.80GHzを搭載したワークステーション
【サーバー】
デル、1シャーシに10基搭載可能なブレードサーバー
【PC】
富士通、Pentium 4 3.80GHzを搭載したハイエンドデスクトップ
11月15日
【周辺機器】
コニカミノルタ、SOHO/SMB向けの低価格カラーレーザープリンタなど
【アプライアンス】
PFU、Pentium M搭載の組込み用コンピュータ
【サーバー】
沖電気、最新版Itanium 2を搭載したラックサーバー
【システム】
NTTファシリティーズ、IPv6を用いたビル設備の統合制御管理システム
【サーバー】
NEC、Pentium 4 3.80GHzを搭載した1Wayサーバーなど
【PC】
日本IBM、使用済みPCの資産選別コンサルテーションを無料で提供
11月12日
【システム】
固定・携帯電話に緊急事態を一斉通知できる召集システム
11月11日
【システム】
三菱電機、RFID間の電波干渉を防ぐ技術を開発
【ストレージ】
日本HP、パーティショニング機能などを追加したハイエンドテープライブラリ
11月10日
【ワークステーション】
日本IBM、Pentium 4搭載ワークステーションのIBM Expressポートフォリオ対応モデル
11月9日
【サーバー】
デル、HPCC向け1Uラックマウントサーバーなど
【サーバー】
富士通、オフコン後継のXeon搭載サーバー新モデル40機種
【サーバー】
日本ユニシス、新Itanium 2搭載の32Wayサーバーなど4機種
【サーバー】
日立、最新版Itanium 2を搭載したサーバー製品群
【サーバー】
日本SGI、最新版Itanium 2を搭載したハイエンドLinuxサーバー
【サーバー】
NEC、最新版Itanium 2を搭載した科学技術計算用サーバー
【サーバー】
日本HP、最新版Itanium 2を搭載したサーバー6製品を発表
【CPU】
インテル、9MB L3キャッシュ搭載などItanium 2 6製品を発表
11月8日
【サーバー】
東芝、EM64T対応Xeon搭載の2Wayラックマウントサーバー
11月5日
【ストレージ】
バッファロー、1000BASE-T LAN対応の1TB NAS
11月4日
【ストレージ】
アイオーデータ、1万ファイルまでの全文検索機能を備えたNASサーバー
【PC】
日立、インテル915Gチップセットを採用したスリム型デスクトップPCなど
11月2日
【ストレージ】
ソニー、AIT規格を拡張した新テープドライブ6製品
【サーバー】
日立、POWER5を搭載したハイエンドUNIXサーバー
11月1日
【PC】
三菱、HT対応Pentiumを搭載した省スペースデスクトップPC
【PC】
日本IBM、同社PCの買取サービスを強化-法人を対象に買取額を一律20%上乗せ
【周辺機器】
キヤノン、黒文字印刷を高画質化したビジネスインクジェットプリンタ
【周辺機器】
富士通、1分あたり2万8800行の印刷が可能な連続紙ページプリンタ装置