2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
サーバー
アプライアンス
ワークステーション
システム
PC
ストレージ
周辺機器
10月29日
【周辺機器】
CCDカメラと超小型サーバーを用いた“ヘルメットソリューション”
10月28日
【アプライアンス】
CTC、米Azul開発のJavaデータ処理専用アプライアンスを国内販売
10月27日
【周辺機器】
日立、軽量・薄型の液晶プロジェクターを発表
10月26日
【アプライアンス】
PDF出力機能を共有できるアプライアンスサーバー
【ストレージ】
日立GST、15,000rpmのサーバー向け3.5インチHDD
【ストレージ】
富士通、ディスクとテープ併用で最大8PB保存可能なストレージ
【PC】
富士通、指紋センサーを搭載した企業向けタブレットPC
【PC】
日本IBM、指紋センサーを搭載したA4ノートPC「ThinkPad T42/T42p」
【ワークステーション】
NEC、Pentium 4搭載の省スペース型ワークステーション
10月21日
【ストレージ】
ストレージテックがILM実現に向け製品を拡充、中位テープライブラリなどを発表
【ストレージ】
富士通、1秒あたり10万回の読み書き処理を行う最上位ディスクアレイ
【ストレージ】
NEC、Xeon 3.60GHzを搭載したNASの中上位モデル
10月20日
【サーバー】
NEC、1秒間に65兆回の演算ができる“世界最高性能”スーパーコンピュータ
【ストレージ】
アップル、最大5.6TBのストレージシステム「Xserve RAID」
【サーバー】
日本IBM、POWER5を64基搭載可能なハイエンドサーバー
【アプライアンス】
富士通、最大1万人の指紋認証データを管理する「セキュアログインボックス」
10月19日
【ワークステーション】
富士通、Xeonを2基搭載可能なワークステーションの新モデル
【PC】
日本IBM、セキュリティチップを搭載したデスクトップPCのエントリーモデル
10月18日
【サーバー】
NEC、水冷サーバーなどIAサーバーの新製品を投入
【サーバー】
日本ユニシス、IAサーバー「ES7000シリーズ」のLinux対応版を発表
10月15日
【システム】
「PCクラスタに性能でも価格でも負けない」、日本SGIのItanium 2&Linux搭載マルチグラフィックスシステム
10月14日
【ストレージ】
EMCジャパン、ILM実現に向け製品ラインアップを一気に拡大
【PC】
富士通、自動バックアップツール添付などデスクトップPC新モデル
【ストレージ】
HDD全体を暗号化するミラーリングディスクシステム
【PC】
富士通、FeliCa内蔵などセキュリティ機能を強化した企業向けノートPC
【サーバー】
日本IBM、EM64T対応Xeon搭載のブレードサーバー
10月13日
【アプライアンス】
日商エレ、Java VM処理に特化した専用アプライアンスを2月に国内販売
【ストレージ】
日本IBM、価格と性能で「他社を周回遅れにする」SANストレージ新製品
【アプライアンス】
テープ並みのコストを実現したディスクベースのリカバリ専用アプライアンス
10月12日
【PC】
NEC、XP SP2搭載の企業向けPC新ラインアップ33機種を発表
【サーバー】
デル、EM64T対応XeonとSATA HDDを搭載した中小企業向けサーバー
【サーバー】
日本IBM、SBS 2003プリインストールの低価格サーバーなど
10月7日
【サーバー】
サン、UltraSPARC IV搭載ミドルレンジ向けサーバーを発表
【ストレージ】
「10億通のメールを3秒で検索する」、日本HPの新ストレージシステム
【サーバー】
NEC、Itanium 2搭載メインフレームを発表、「WindowsやLinuxの同時稼働が可能」
【周辺機器】
日本HP、高速印刷対応機など企業向けレーザープリンタ6製品
【サーバー】
日立、POWER5を採用した科学技術計算向けスーパーコンピュータの新モデル
10月4日
【周辺機器】
日本HP、ADFを備えたオフィス向けオールインワンプリンタ
【ストレージ】
NEC、収納効率が3倍に向上した小型テープライブラリ
10月1日
【ストレージ】
1,500km離れた拠点とデータ同期が可能なディザスタリカバリパッケージ