2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部
サーバー
アプライアンス
ワークステーション
PC
ストレージ
周辺機器
1月30日
【ストレージ】
日本IBM、POWER4+搭載のNASゲートウェイを発売
【ストレージ】
富士通、NASの新モデルほか3製品を発売
【アプライアンス】
NVC、米InfobloxのネットワークID管理アプライアンスを発売
1月29日
【PC】
日本HP、無線LANを搭載したコンパクトサイズのPocket PCを発売
【サーバー】
日本HP、XeonサーバーベースのHPTCクラスタソリューションを発表
【アプライアンス】
マクニカ、Web高速化アプライアンスの新モデルを販売開始
1月28日
【サーバー】
富士通、PRIMERGYのエントリーモデルにSBS 2003モデルを追加
【サーバー】
日本HP、SBS 2003プリインストールメニューと特別モデルを提供
【サーバー】
NEC、IAサーバーのSBS 2003プリインストールモデルを発売
【サーバー】
デル、中小企業向けにSBS 2003プリインストールサーバーを発売
【周辺機器】
富士ゼロックスプリンティングシステムズ、エントリークラスのA4モノクロレーザープリンタを発表
【周辺機器】
富士ゼロックスプリンティングシステムズ、エントリークラスのA4モノクロレーザープリンタを発表
1月27日
【ストレージ】
報映産業、Windows Storage Server 2003ベースのバックアップアプライアンスを発表
【PC】
松下、標準で8.5時間の駆動が可能な堅牢ノートPCを発表
【周辺機器】
NECインフロンティア、公的個人認証サービス対応のICカードリーダライタ3機種を発売
1月26日
【周辺機器】
富士ゼロックスオフィスサプライ、実物投影機能付プロジェクターの低価格モデルを発売
【周辺機器】
キヤノン、A3モノクロレーザープリンタ2機種を発売
【ワークステーション】
NEC、Pentium 4/Xeon搭載ワークステーション2製品を発売
1月22日
【PC】
東芝、A4ノートPCなど企業向けPCのラインアップを拡充
【サーバー】
三菱、CPU性能強化などでIAサーバーのラインアップを強化
【サーバー】
日本IBM、Itanium 2とXeonを搭載するIAサーバー2製品を発売
【サーバー】
NEC、エントリー向けIAサーバーの新モデルと価格改定を発表
【サーバー】
日本HP、Xeonを搭載したIAサーバーに新モデルを追加
1月21日
【周辺機器】
NECインフロンティア、電子マネー「Edy」を利用したPOSシステムを展開
【周辺機器】
PFU、オートフィーダが回転するA3カラースキャナを発表
1月20日
【アプライアンス】
F5ネットワークスジャパン、SSL VPNアプライアンスのGUIなどを日本語化
【PC】
日立、HTテクノロジに対応した企業向けPCを発表
【サーバー】
日本HP、マルチプラットフォーム対応のサーバー管理ツールを無償提供
【サーバー】
ディーネットとクラスキャット、Cobalt QubeのソフトウェアをIBM xSeriesにプリインストールしてレンタル提供
1月15日
【アプライアンス】
マクニカ、FAX専用アプライアンスの新バージョンを発売
【サーバー】
富士通、UNIX/IAサーバーを格納可能なマルチサーバーを発売
【ストレージ】
NEC、1Uサイズの低価格NASなどを発売
1月14日
【サーバー】
日本SGI、Itanium 2搭載の16Wayサーバーを発売
1月13日
【PC】
デル、Pentium Mを搭載した2スピンドルノートPCを発表
【周辺機器】
日本HP、A4カラーレーザープリンタ2製品を発売
【周辺機器】
エプソン、ホストベースの安価なA3カラーレーザープリンタを発表
【周辺機器】
デル、低価格のGigabit Ethernetスイッチ3機種を発表
1月9日
【ストレージ】
日商エレ、米EqualLogicのiSCSI対応IPストレージを発売
【サーバー】
ロジカルイフェクト、Socket478対応のブレードサーバーを発売
1月8日
【サーバー】
日本HP、「シンプルで基本性能に特化した」2Wayサーバーを発表
【周辺機器】
ブラザー、USB 2.0対応の省スペースデジタル複合機を発表
【周辺機器】
富士ゼロックス、プリント速度やファーストコピータイムを高速化した複合機を発表
【周辺機器】
東京エレクトロン、ネットワーク対応の暗号化モジュールを販売
【サーバー】
沖電気、1Uサイズの2Wayラックマウントサーバーを発表
1月7日
【サーバー】
富士通、SPARC64 V 1.32GHz搭載したミッドレンジサーバーの新モデルを発表
【ストレージ】
サイバネテック、HDD16台を内蔵可能なRAID2製品を発売
【ストレージ】
アップル、最大3.5TBのストレージシステム「Xserve RAID」を発表
【周辺機器】
ロジテック、サーバー監視用途向けの小型液晶ディスプレイを発表
【サーバー】
アップル、PowerPC G5を搭載した「Xserve G5」を3月下旬に発売
1月6日
【ストレージ】
NEC、遠隔地へのデータレプリケーション費用を削減する技術を開発
1月5日
【サーバー】
NECのItanium 2サーバー、64bit Windows環境でのSAP R/3ベンチマークで世界記録
【周辺機器】
コニカミノルタビジネステクノロジーズ、A4対応プリンタで日本市場へ参入