Facebook、自社の高効率データセンター技術を「Open Compute Project」で公開


Facebookがオレゴン州プラインビルに建設したデータセンター。外気冷却や蒸発冷却システムなどを導入

 米Facebookは7日、オレゴン州プラインビルに建設した自社データセンターを公開し、エネルギー利用効率の高いサーバーとデータセンター技術を業界全体で共有するための取り組み「Open Compute Project」を発表した。

 プラインビルに建設したデータセンターは、既存のデータセンターに比べてエネルギー効率を38%向上させ、消費電力を24%削減。サーバーや電源、サーバーラックなどを専用に設計するとともに、データセンターには外気を利用した冷却や、霧状の水を蒸発させることによる冷却システム、廃熱の再利用などにより、総使用電力とIT機器が使う電力の比率を示すPUE(電力効率指数)は1.07に達したとしている。PUEは1.0に近付くほどエネルギー利用効率が高い。

 Facebookでは、こうした技術を業界全体で共有するための取り組みとして「Open Compute Project」を発足。最初の取り組みとして、今回のデータセンターで使用しているサーバーのマザーボードや電源、筐体、サーバーラック、データセンターの設計に関する仕様やCADファイルなどを公開した。

 プロジェクトには、今回のデータセンターの設計に協力したAMD、Dell、HP、Intelのほか、SkypeやZyngaなどが参加。他の企業に対しても参加を呼びかけており、今後はプロジェクトの仕様に基づいたサーバーの製造などを行っていく。

電源システム。277V AC電源と48V DC UPSを統合高さ42U、3列1組のサーバーラック
AMD CPU用のマザーボードIntel CPU用のマザーボード
サーバー筐体電源
関連情報
(三柳 英樹)
2011/4/8 14:46