ニュース
アライドテレシス、全ポート10GbE対応のレイヤ2スイッチ「AT-SE250-28XHm」 PoE++給電にも対応
2025年11月26日 06:30
アライドテレシス株式会社は25日、全ポートが10Gigabit Ethernet(10GbE)に対応した28ポートのレイヤ2スイッチ「AT-SE250-28XHm」を11月25日より受注開始したと発表した。価格は70万4000円(税込)から。
「AT-SE250-28XHm」は、ダウンリンク用にPoE++給電対応の10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-T/1000BASE-Tポート×24、アップリンク用にSFP+スロット×4を搭載したレイヤ2スイッチ。PoEは1ポートあたり最大60W、スイッチ全体で最大600Wの給電が可能で、オフィスや工場などで利用されるさまざまな機器への通信と給電を1本のLANケーブルで賄うことができる。
また、レイヤ2スイッチでありながら、エンタープライズレベルのセキュリティ機能を搭載している点も特徴。Tri-Auth機能により、同一ポートでIEEE 802.1X認証、Web認証、MACベース認証を柔軟に組み合わせて利用できる。さらに、安全なリモートアクセスを実現するSSHや、集中管理を支えるSNMPv3の暗号化・認証機能も標準装備しているとのこと。
加えて、アライドテレシスのネットワーク統合管理ソリューション「AMF PLUS」の管理対象(管理される側)となるAMF PLUSメンバー機能に対応。AMF PLUSを活用することで、エージェントレスで端末を自動検出するDAM(Dynamic Asset Management)や、検出した端末をリスト化してアクセスポリシーを設定するIES(Intelligent Edge Security)といった機能により、管理外端末を含めたネットワーク全体の可視化や、健康状態の監視などを行えるとしている。
