ニュース
BrainPad AAA、作業の動画からマニュアル・報告書をAIエージェントが自動で作成するサービス
現場の人材不足を解決するAIエージェント「COROKO」の第1弾サービス
2025年10月8日 06:00
株式会社BrainPad AAA(ブレインパッド エーキューブ)は7日、現場の人材不足を解決するAIエージェント「COROKO(コロコ)」を発表した。今回は第1弾として、作業の動画を撮るだけで、マニュアルや報告書をAIエージェントが自動で作成するサービスを提供する。
「COROKO」は、現場のさまざまな暗黙知データを、マルチモーダルAIを活用してビジネスにおいて価値あるデータに変え、現場の人材不足解消を支援するAIエージェント。サービス上で、現場のナレッジを共有したり比較したりすることが可能になるため、これまでは点在していた現場のデータや経験が、日々の業務を通じて自然と組織全体の資産になるという。また、データに基づいて業務状況を把握し、ボトルネックを分析することで、現場の生産性向上から経営課題の解決までを支援するとしている。
今回はその第1弾として、作業の動画を撮るだけで、AIがビジネスに有用なデータへと変換するサービスを提供する。具体的には、普段通りの作業をウェアラブルカメラなどで撮影し、その動画や音声・テキストなどの追加データをアップロードすると、動画に映っている部品名や作業内容をAIエージェントが解析して、作業マニュアルや報告書を自動生成するとのことだ。
BrainPad AAAでは、これによりドキュメント作成に要する時間を劇的に減らし、作業員の生産性向上に貢献できると、そのメリットを説明している。