ニュース
アシスト、生成AIアシスタント「Amazon Q Business」のPoC支援サービスを提供
2025年9月12日 14:19
株式会社アシストは12日、Amazon Web Services(AWS)が提供するエンタープライズ向け生成AIアシスタント「Amazon Q Business」の導入前の検証を総合的に支援する「Amazon Q Business PoC支援サービス」を発表した。価格は要問い合わせ。
Amazon Q Business PoC支援サービスでは、生成AIの活用を検討または検証を開始したい企業を対象に、生成AIの基礎知識の習得から、Amazon Q Businessを活用した実践的な検証までを一貫して支援する。
サービスは、1)AWS認定研修 生成AI入門コースの受講、2)Amazon Q Businessのレクチャーおよび操作体験、3)PoCのテーマとゴールの設定、4)PoCの実施と振り返り――の4ステップで構成され、最短1.5カ月で現場に即した検証と着実なステップアップを実現する。
ステップ1の「AWS認定研修 生成AI入門コース」は、AWSをベースとした研修で、生成AIの基礎知識を体系的に習得できる。
ステップ2の「Amazon Q Business レクチャー&操作体験」は、Amazon Q Businessの基本知識や操作方法を習得し、レクチャー後は1週間の操作体験を通じて生成AI活用のイメージを具体化する。操作体験期間中は、アシストがQ&A対応を行う。
ステップ3の「Amazon Q Business PoCテーマ&ゴール選定」は、ワークショップ形式で、PoCのテーマや目的、範囲、成功基準を明確化し、Amazon Q Businessが課題解決にどう寄与できるかを具体的に検討する。
ステップ4の「Amazon Q Business PoC実施&振り返り」は、ステップ3で策定したテーマやゴールに基づき、約1カ月間PoCを実施する。期間中はアシストがQ&A対応を実施し、終了後は結果を振り返り、今後のアクションプランの策定を支援する。
顧客企業の課題感に合わせてAmazon Q Businessの活用方法を具体化するプロセスを踏まえることで、業務ニーズと導入効果の乖離(かいり)を防ぐ。PoC完了後も本番導入に向けて、冗長化構成への変更や、セキュリティ関連の設定、データ同期の自動化、サードパーティーのIdP連携対応など幅広い支援に対応する。