ニュース
AI-OCRサービス「DX Suite」がAIエージェントを正式提供、データ入力の前後工程をまとめて自動化可能に
2025年5月14日 10:00
AI inside株式会社は13日、AI-OCRサービス「DX Suite」において、データ入力業務の前後工程をまとめて自動化するAIエージェント機能を標準搭載したと発表した。これまでは一部のユーザー向けに先行展開していたが、同日より全ユーザーに提供するとのこと。
DX Suiteは、定型・非定型に関係なく、さまざまなフォーマットの書類を事前学習不要で読み取りるAI-OCRサービス。従来のOCRでは読み取りが困難とされた手書き文字も高精度に読み取りることから、人手で行っていたデータ化作業の自動化を支援できるという。
このDX Suiteでは、従来、帳票ごとに読み取りり項目や範囲の設定をユーザー自身が手動で行う必要があったが、今回提供するAIエージェントは、こうした作業を代行し、最適な読み取り設定を行ってくれるとのこと。
また、ユーザーのローカルフォルダや共有ドライブと連携し、対象ファイルを自動で検知・処理できるようになった。これによって、ユーザーがファイルを都度アップロードする必要がなくなり、従来、RPAなどの外部ツールや手動操作に頼っていた前後工程も含め、データ取得からOCR処理、CSV出力、データ格納までを自動化できるようになった。なお、Google Driveをはじめとしたクラウドストレージとの連携にも対応する。
こうしたAIエージェント機能は、追加設定や追加料金なしで直感的に利用可能なため、特別な知識や複雑な操作を必要とせず、すぐに業務に取り入れられるほか、AIエージェントには自分だけの名前をつけられるので、業務を支える存在として、より自然に業務へ溶け込めるとしている。
さらに今後は、独自開発LLMのアップデートにより、非定型帳票の読み取り精度をさらに向上させたり、OCR処理後のデータを自動でチェックし、出力の信頼性と品質を向上させたり、といった機能強化も予定されている。
