ニュース

NRI、Azure OpenAI Serviceの顧客業務への適用を目指した実証実験を実施

顧客業務に特化した生成系AIの活用方式を研究

 株式会社野村総合研究所(以下、NRI)は11日、Azure OpenAI Serviceの顧客業務への適用を目指し、NRI社内での実証実験を7月に開始したと発表した。NRIでは、すでに複数の顧客と生成AIの活用に向けたプロジェクトを開始しているが、自社内でも生成AIを活用して、さらにユースケースを積み重ねることで、ビジネスの課題解決に向けた業務運用と、意思決定を支援するAI活用の実現を目指すとしている。

 昨今、ChatGPTを代表とする生成系AIサービスは、誰にでも手軽に利用可能になったが、一方で、AIが事実に基づかない情報を生成する現象、いわゆるハルシネーション(幻覚)が問題になっている。そのため、例えばヘルプデスクの業務のように、大量の社内文書を理解して正確に問い合わせに対応し、フィードバックを収集する業務においては、生成系AIの活用は難しいのが現状だという。

 またセキュリティに配慮し、業務で効果的に生成系AIサービスを活用するためには、業務に必要なデータを限定してAIに取り込む必要があるほか、AIが正しく入力を解釈して適切に出力できるようにするために、業務データに合わせた前処理・後処理方法の工夫を行うなど、業務に特化した生成系AIの活用ノウハウが必要になるとのこと。

 そこでNRIでは、顧客の業務・データ・運用までの業務適用を目指して、顧客業務に特化した生成系AIの活用に関する研究開発を行っており、今回は、Azure OpenAI Serviceを活用した社内での実証実験を開始した。この実証実験では、NRIが提供中のASPサービスのヘルプデスク業務と、本社機構(経理業務)へのNRI社員からの照会シーンを対象としている。

実証実験の概要

 NRIは今後、今回の実証実験で得られた知見を生かして、Azure OpenAI Serviceの顧客業務へ効果的な適用から運用まで、一気通貫の活用支援を目指すとともに、意思決定支援が求められる顧客業務での生成系AIサービスの活用も目指し、安全安心な環境下における生成系AIの研究開発を継続する考えだ。