データセンターカフェ
マイクロソフト、「Project Natick」データセンターを海中から回収
2020年9月17日 06:00
マイクロソフトは、スコットランドのオークニー諸島の沖合で2年間ほど小さなシステムを稼働させる実験を行ったProject Natickデータセンターを地上に戻しました。
Natickは、密閉されたコンテナ内の12ラックで構成され、水深約117フィート(約35m)の海底に沈められていました。
不慣れな船員のためのレッスン
データセンターは864台のサーバと27.6ペタバイトのストレージを非反応性窒素ガスで満たされたシリンダー内に備え、光ファイバ接続と電力を提供するケーブルで地上に繋がれていました。
これは、2016年に3か月ほど小規模システムを沈めた実験に続くマイクロソフトにとっての2度目の水中データセンターに関する試みでした。
ニュース提供元:データセンターカフェ
データセンターカフェは、日本のデータセンター業界に関わられている方々に向けた、世界中のデータセンター・ITインフラ/ファシリティに関する最新ニュースや技術動向等の発信に特化したニュースメディアサイトです。