ニュース
NTTテクノクロス、異なるネットワークでデータ受け渡しを行う「Crossway/データブリッジ」のセキュリティを強化
ファイル無害化エンジンを利用可能に
2017年9月27日 06:00
NTTテクノクロス株式会社は、ネットワークが分離された環境でデータの受け渡しを行う製品「Crossway/データブリッジ」のセキュリティを強化するため、「Crossway/データブリッジ 無害化オプション」(以下、無害化オプション)を11月1日に発売する。
Crossway/データブリッジは、こうしたネットワーク分離環境において、セキュアにファイルを受け渡しするための製品。専用ハードウェアの「データブリッジ」と、データの受け渡しを行う2台のPCをUSBケーブルで接続し、PC間でデータの受け渡しを行う仕組みで、両方の端末に接続している間だけ、データを受け渡すことが可能になる。また、接続を外すと本体のデータが消去されるため、安全かつ手軽にデータの受け渡しを実現するとした。
今回提供する「無害化オプション」では、株式会社プロットのファイル無害化エンジン「Fast Sanitizer」を利用し、受け渡すファイルのセキュリティを強化する。具体的には、Fast Sanitizerにより、ファイル内の悪意を仕込みやすいマクロ領域や埋め込みオブジェクトを除去するほか、PDFファイル内に仕込まれたJavaScript、画像ファイル内のメタデータなどの領域もすべて削除・除去できるため、マルウェアの侵入リスクを減らせるとした。
インターネットから分離された環境へデータを受け渡す際には、こうしてリスクを除去し無害化したファイルを、転送元端末の送信用フォルダに置くだけで自動的に受け渡せるため、特に無害化を意識することなく、ファイル移動の操作を行えるとのこと。
価格は200万円(税別)から。また、年間保守費用が製品価格の20%となる。