■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
全部
サーバー
ワークステーション
アプライアンス
ストレージ
PC
CPU
周辺機器
システム
8月31日
【PC】
デル、ノートPCのBTOオプションにCore 2 Duoを追加
8月30日
【PC】
レノボ、AMD製CPUを搭載したデスクトップPC「ThinkCentre A60」
【サーバー】
日本IBM、Opteron 8200シリーズ搭載のブレードサーバーなど
【サーバー】
サン、Opteron 2200シリーズを搭載した1Uラックサーバーなど
8月29日
【サーバー】
デル、Xeon 7100番台に対応した4Wayサーバー2製品
【CPU】
インテル、マルチプロセッササーバー向け新CPU「Xeon 7100番台」
【ストレージ】
アイオメガ、リムーバブルHDD「REV」の70GBモデルを発売
【ストレージ】
3PAR、シン・プロビジョニング機能を搭載したミッドレンジ向けディスクアレイ
8月28日
【PC】
日本HP、Core 2 Duo搭載のA4ノートPCを発売-最小構成で9万円台から
【ストレージ】
サン、ミッドレンジストレージ3製品を発表-最大容量は112TB
8月24日
【PC】
東芝、1.2kgの薄型1スピンドルノートPC-最長13.5時間のバッテリ駆動に対応
【システム】
デル、Windows CCSとPowerEdgeのパッケージモデル
8月23日
【ストレージ】
NEC、NCQ対応SATA HDDを搭載したNAS製品-最大容量は2TB
【ストレージ】
クアンタム、カートリッジあたり1.6TBの容量を備えた「DLT-S4」テープドライブ
【周辺機器】
日立、設置性・音質にこだわったネットワーク対応液晶プロジェクタ
8月22日
【システム】
日本HP、リアルさにこだわったバーチャル会議システム「Halo」
【サーバー】
日立、POWER5+搭載のエンタープライズUNIXサーバー新モデル
8月21日
【ストレージ】
3PARdataのストレージサーバー「InServ」がiSCSIに対応
【サーバー】
日本HP、Xeon 5100番台を搭載するエントリー向けタワー型サーバー
8月15日
【CPU】
日本AMD、Opteronのラインアップを一新-Socket F/AM2対応版を発表
8月11日
【ストレージ】
プリンストン、イメージバックアップソフトをバンドルしたSATA HDD搭載NAS
8月10日
【サーバー】
オンメモリデータベース専用のOpteronサーバー、64GBメモリ搭載で699万円
8月9日
【ワークステーション】
日本HP、Core 2 Duoを搭載したエントリー向けワークステーション
8月8日
【周辺機器】
リコーがレーザープリンタ6製品を発表-75枚/分のモノクロ機や30万円を切るA3カラー機など
【サーバー】
アップル、デュアルコアXeonを搭載したXserveを発表
【周辺機器】
ブラザー、セキュリティ機能を強化したA4モノクロレーザー複合機2製品
8月7日
【周辺機器】
NTT-AT、既存の資産管理システムにQRコード機能を付加できる拡張キット
8月4日
【PC】
東芝、8万円台からの2スピンドルA4ノートPC-15型液晶を搭載
【PC】
レノボ、ワイド液晶搭載ノートPC「ThinkPad Z Series」の新モデル
8月3日
【ワークステーション】
富士通、Core 2 Duo搭載のデスクトップ型ワークステーション
8月2日
【周辺機器】
コニカミノルタ、PS対応のA3カラーレーザープリンタ
【サーバー】
日本IBM、次期Opteron搭載のx86サーバーを投入
【サーバー】
サン、4UサイズでデュアルコアOpteronを8個搭載可能なx64サーバー
8月1日
【アプライアンス】
NEC、配信性能が向上した動画配信用アプライアンス
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.