Enterprise Watch
ハードウェア
ソフトウェア
セキュリティ
ネットワーク
トピック
海外情報
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
全部 サーバー ワークステーション ストレージ PC
CPU 周辺機器 システム
6月29日
【周辺機器】
  エプソン、ネットワーク標準対応のA3モノクロレーザープリンタ3製品
【サーバー】
  日本HP、2WayサーバーをXeon 5100番台搭載モデルに一新-性能は従来の2倍
6月27日
【ストレージ】
  タンベルグデータ、1Uラックマウント型のLTOオートローダ
【ストレージ】
  30TBまでの拡張が可能な、4Gbps FC対応RAIDサブシステム
6月26日
【サーバー】
  日立、Xeon 5100番台搭載のブレードサーバーや小型サーバーなど
【ワークステーション】
  日本HP、Xeon 5100番台搭載の新ワークステーション-価格性能比が大幅に向上
【CPU】
  インテル、Coreマイクロアーキテクチャを初めて採用したデュアルコアXeon 5100番台
【サーバー】
  ミントウェーブ、独自OS採用の小型シンクライアント端末-Geode LXを搭載
6月22日
【ストレージ】
  インフォトレンド、SAS/SATA HDD両対応のFCストレージ-RAID 6もサポート
【PC】
  デル、Core Solo搭載の企業向けB5ノートPC「Latitude D420」
【ワークステーション】
  日本HP、Core Duoを採用したWUXGA液晶搭載モバイルワークステーション
6月20日
【サーバー】
  デル、デュアルコアXeon搭載の第9世代サーバーを投入
6月15日
【サーバー】
  富士通、ブレードによるIT基盤「TRIOLE BladeServer」を発表
【サーバー】
  富士通、PRIMERGYシリーズの新製品3機種を投入-Webサイトでのサーバー直販も開始
【サーバー】
  日本HP、管理・冷却性能や接続性を強化した次世代ブレードサーバー
6月14日
【PC】
  東芝、70cm落下や100cc浸水に耐える企業向けノートPC
【システム】
  サン、Sun Rayの好調な出足などに言及
6月13日
【ストレージ】
  日本HP、複数ディスクアレイを集約可能な仮想化アプライアンス
6月12日
【サーバー】
  三菱電機、1Uサイズで6台のHDDを内蔵可能なデュアルコアXeon搭載サーバー
6月8日
【周辺機器】
  PFU、ドキュメントスキャナ「ScanSnap」の5周年限定ホワイトモデル
【PC】
  日本HP、堅牢な筐体を採用したタブレット機能搭載B5ノートPCなど
6月7日
【周辺機器】
  カシオ、重さ1.8kgのコンパクトプロジェクタ-PCレス投影機能を搭載
【周辺機器】
  ノキア、企業向け3Gモバイルデバイスを今秋発売
6月6日
【PC】
  レノボ、13万円を切るCore Duo搭載ワイドB5ノートPC
6月5日
【PC】
  日立、Core Soloを搭載したブレードPCなど
6月2日
【サーバー】
  日立、99.9999%のシステム稼働率を実現可能なキャリア向けブレードプラットフォーム
6月1日
【サーバー】
  日立、ブレードサーバーの高密度型やソリューションモデルを市場投入

Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.