■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
全部
サーバー
ワークステーション
ストレージ
PC
CPU
周辺機器
4月24日
【サーバー】
NEC、最大35%の省電力化を実現した1Wayサーバーを発表
【サーバー】
日本HP、8万円台からのサーバーブレード投入-中小市場をさらに開拓
【ワークステーション】
富士通、さらに小型化した省スペースワークステーション-基本性能も強化
4月23日
【ワークステーション】
JCS、図書館より静かなワークステーション-冷却機構の見直しで34dBを実現
【周辺機器】
エプソン、企業向けインクジェットプリンタを開発-業種向けのトータル提案も開始
4月22日
【周辺機器】
日本HP、企業向けレーザーMFPとレーザープリンタの新製品
4月21日
【ストレージ】
富士通初の暗号化機能付き2.5型HDD-AES 256ビット方式を採用
【周辺機器】
PFU、SharePoint Serverと連携可能な業務用ドキュメントスキャナ
4月18日
【ストレージ】
日立GST、容量450GBの1万5000rpm HDD-SAS/4Gbps FCに対応
【サーバー】
日立、VMware ESX Server 3iを標準搭載したラックサーバー2製品
4月17日
【サーバー】
富士通、Itanium 9100番台搭載の基幹サーバー新シリーズ-エントリー向けも発売
4月16日
【PC】
富士通が企業向けPCのラインアップを一新、24時間連続稼働モデルなどを提供
【ストレージ】
サン、柔軟な拡張が可能なミッドレンジテープライブラリ
【PC】
デル、Vostroシリーズに新筐体を採用したノートPC 2機種を追加
【サーバー】
JNSL、台湾Quanta Computer製のサーバー・スイッチ製品を本格販売
4月15日
【サーバー】
Windows Server 2008対応のサーバー製品やSIサービス、各社から発表
4月14日
【ストレージ】
日本HPがストレージ戦略を発表、中堅・中小規模向けビジネスを強化
【PC】
ウィルコムとシャープ、Atomプロセッサを採用したVista搭載通信端末
4月10日
【周辺機器】
NEC、超高精細印刷にも対応できる小型ラベルプリンタ
【サーバー】
日立、POWER6搭載のスーパーコンピュータ「SR16000」
【サーバー】
日本HP、「シェア30%獲得」をにらんだx86サーバー戦略を発表
【サーバー】
富士通と米Sun、UltraSPARC T2 Plus搭載のUNIXサーバー2製品
4月9日
【サーバー】
日本IBM、System iとSystem pを統合した新HWプラットフォーム「IBM Power Systems」
4月8日
【サーバー】
日本IBM、ブレードサーバーのエントリーモデル2機種-10万円を切る構成も用意
4月7日
【周辺機器】
PFU、ドキュメントスキャナ「ScanSnap」のMac OS X専用版
4月4日
【周辺機器】
パナソニックコム、厚手用紙の両面印刷も可能なフルカラーデジタル複合機
4月2日
【CPU】
インテル、「Centrino Atomプロセッサー・テクノロジー」を発表
【ストレージ】
バッファロー、自動暗号化機能付きのポータブルHDD
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.