■
2009年4月
■
2009年3月
■
2009年2月
■
2009年1月
■
2008年12月
■
2008年11月
■
2008年10月
■
2008年9月
■
2008年8月
■
2008年7月
■
2008年6月
■
2008年5月
■
2008年4月
■
2008年3月
■
2008年2月
■
2008年1月
■
2007年12月
■
2007年11月
■
2007年10月
■
2007年9月
■
2007年8月
■
2007年7月
■
2007年6月
■
2007年5月
■
2007年4月
■
2007年3月
■
2007年2月
■
2007年1月
■
2006年12月
■
2006年11月
■
2006年10月
■
2006年9月
■
2006年8月
■
2006年7月
■
2006年6月
■
2006年5月
■
2006年4月
■
2006年3月
■
2006年2月
■
2006年1月
■
2005年12月
■
2005年11月
■
2005年10月
■
2005年9月
■
2005年8月
■
2005年7月
■
2005年6月
■
2005年5月
■
2005年4月
■
2005年3月
■
2005年2月
■
2005年1月
■
2004年12月
■
2004年11月
■
2004年10月
■
2004年9月
■
2004年8月
■
2004年7月
■
2004年6月
■
2004年5月
■
2004年4月
■
2004年3月
■
2004年2月
■
2004年1月
■
2003年12月
■
2003年11月
■
2003年10月
■
2003年9月
全部
サーバー
ワークステーション
ストレージ
PC
CPU
周辺機器
5月28日
【ストレージ】
日本IBM、HAクラスタ構成パッケージを発売
5月27日
【ストレージ】
SANにも“Dellモデル”適用を目指す、デルの格安ストレージ
5月26日
【サーバー】
日本IBMのブレードサーバー、Brocade/Cisco製スイッチを搭載可能に
【ストレージ】
ストレージテック、最大90PBまで拡張可能なハイエンドテープライブラリを発表
5月25日
【ストレージ】
日立、NASサーバーの新モデルを発表、ラインアップをラックマウントモデルに統一
5月24日
【ストレージ】
アップルがSANを提供するもう一つの理由、「高解像度の映像編集」
【サーバー】
日立、ミッドレンジ・エントリーモデルのIAサーバー新モデルを発表
5月21日
【周辺機器】
エプソン、テンキーの左右付け替え可能な経理業務向けビジネスフルキーボード
5月20日
【ストレージ】
日本HP、ビジネス全体の視点から最適化を行うILMソリューションを発表
【サーバー】
富士通、一般企業の基幹業務向け2Wayブレードサーバーを発表
【サーバー】
日本IBM、Linuxを初期導入したIAサーバーを発表
【ストレージ】
ブロケード、新コアスイッチをEMCジャパン・日本HP・日本IBMへOEM供給
5月19日
【サーバー】
日本HP、デュアル“Itanium 2”モジュール搭載Integrityサーバーを発売
【サーバー】
日本IBM、他社メインフレームからの移行を狙った普及型モデルを発表
5月18日
【周辺機器】
ソニー、基本機能に特化し低価格化したビデオ会議システムを発表
【CPU】
日本AMD、Opteronの新モデルを発表
5月13日
【サーバー】
ダイワボウ、「Cobaltサーバーの置き換えに最適」なサーバーアプライアンスを発売
5月12日
【周辺機器】
キヤノン、PDAサイズの業務用ハンディターミナルとモバイルプリンターを発売
【サーバー】
NEC、SOHO・小規模企業向けサーバーの新モデルを発売
【サーバー】
日本IBM、中堅・中小規模企業向け製品群のラインアップを強化
【PC】
日本IBM、ビジネス利用に最適な省スペース型デスクトップPCの新モデル
【ワークステーション】
日本HP、デュアルコアRISCプロセッサを搭載したワークステーションを発売
5月11日
【ストレージ】
EMCジャパン、ディスクライブラリを“テープに見せかける”ソリューションを発売
【ストレージ】
NEC、WSS 2003ベースの中規模オフィス向けタワー型NASを発表
5月10日
【サーバー】
東芝、Pentium 4搭載サーバー2機種を発売
【サーバー】
日本IBM、POWER5プロセッサ搭載のeServer iSeriesを発売
【CPU】
インテル、90nmプロセスの新Pentium Mプロセッサを発表
【PC】
富士通、Pentium M 745搭載ノートなど企業向けPCのラインアップを一新
【周辺機器】
NEC、両面印刷標準対応の高速A4レーザープリンタを発表
【サーバー】
三菱電機、Pentium 4/Xeon MP搭載のサーバー3モデルを発売
5月7日
【周辺機器】
ブラザー、印刷速度を向上させたA4レーザープリンタを発表
【PC】
NEC、ビジネス向けノートPC4機種、デスクトップPC9機種を発売
5月6日
【PC】
JDL、「00」「000」を含むテンキー装備の会計実務向けノートPCを発売
Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.