日立システムズ、中小企業向けクラウドサービス「Dougubako」の販売パートナー用プランを強化
株式会社日立システムズは20日、中小企業向けクラウドサービス「Dougubako(ドウグバコ)」の販売パートナー向けプランを強化すると発表した。
「Dougubako」は、業務アプリケーションなどを日立システムズのデータセンターからSaaS型で提供するクラウドサービス。クラウドサービスであるため、導入時の初期費用を抑えつつ、データバックアップやサーバー運用などの作業も削減できる点がメリットという。
日立システムズではこの「Dougubako」を、パートナー企業を通じてエンドユーザーへ販売しているが、パートナー企業からはエンドユーザーのコスト削減ニーズに応えるソリューション提供を求められていたため、今回2つの販売パートナー向けプランを追加した。
1つ目は、固定電話通話料を削減できる「TelecomMate(テレコムメイト)ライトプラン」。電話料金大口割引の適用や、通信料金プランの分析・コンサルティングによって、エンドユーザーの通信コスト削減に貢献可能という。また、請求明細、通話明細、各種レポートを日立システムズのWebサイトからダウンロードすることもできる。
2つ目は、給与明細を電子化し、PCや携帯電話、スマートフォンに自動配布する「モバイル給与明細配信サービス」。これを利用すると、CSVファイルで作成した給与明細データを登録するだけで、電子化から配信までが自動的に行われるので、給与明細の印刷や仕分け、配送、配布などの作業にかかるコストが不要になるとのこと。
なお日立システムズでは、両サービスを「Dougubako」と組み合わせて導入することにより、一般的な業務環境と比べて約15~20%のコスト削減を実現できるため、販売パートナー企業はエンドユーザーに対し、より魅力的な提案を行えるとしている。