ニュース

NTTBP、1カ月から利用できるローカル5Gの短期レンタルサービス「かんたん5G(短期レンタル)」を提供

 エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(以下、NTTBP)は9日、ローカル5Gの短期レンタルサービス「かんたん5G(短期レンタル)」を開始した。

 ローカル5Gは、高速・大容量・低遅延通信を特長とし、自動運転や建設現場、製造・物流、イベント会場をはじめとする社会の多様な領域で導入が進んでいる一方で、導入・運用には初期投資や免許申請、短期間利用への対応といった課題が存在し、「必要な場所に、必要な期間だけ」利用したいというニーズに十分に応えられていなかったという。

 こうした課題を解決し、既存の通信インフラを補完する形で柔軟に活用できるレンタルサービスを提供する。

 「かんたん5G(短期レンタル)」は、最短1カ月から柔軟なレンタル期間に対応。免許申請代行を含む、機材提供・設置・運用サポートを一括提供する。高ハイブリッド対応(オプション)として、Wi-Fi 6E/6GHz帯との組み合わせにより、利用シーンに応じた最適なネットワーク設計にも対応する。

 提供価格(税別)は、1カ月プランが190万円、3カ月プランが440万円。免許申請代行費用込みで、工事費は別途見積もり。

 NTTBPでは、これまで短期利用ニーズに応えてきた実績を踏まえ、自動運転(バス・業務用車両)、建設現場、製造現場・物流倉庫(ロボット・AGVなど)、イベント会場におけるローカル5Gの普及につながる実証などを支援する仕組みを提供する。