ニュース
NTTテクノクロス、大学向けに機能を最適化した健康管理システム「HM-neo academic」
2025年9月11日 09:00
NTTテクノクロス株式会社は、企業向け健康管理システム「HM-neo」を大学向けに最適化した「HM-neo academic」を2026年4月初旬から提供すると発表した。
「HM-neo」は、健診結果やストレスチェックなどの健康管理情報を一元管理し、従業員の健康管理を効率化する企業向けシステム。今回発表された「HM-neo academic」はこれまで培ってきた実績やノウハウを基に、「HM-neo」の機能や用語を大学向けに最適化し、導入費用を抑えたシステムとして開発された。
学務システムのデータを取り込むことで、学生や教職員の健康診断結果や保健管理センターへの来室記録、面談内容、ストレスチェックの内容や分析結果などの健康管理情報を一元管理可能。一方で学生や教職員向けには、健康診断や面談の予約機能、スマートフォンから健康診断結果を閲覧できる機能が提供される。
また、就職や実習などで必要な健康診断証明書を発行する証明書発行機との連携が可能で、現在の運用を大きく変えることなく利用できるとのこと。