ニュース
NTT東西、最大10Gbpsの回線に対応するマネージドVPNサービス「フレッツ・VPN アドバンス」を発表
2025年8月4日 13:21
NTT東日本株式会社とNTT西日本株式会社は1日、最大10Gbpsの高速アクセス回線に標準対応するマネージドVPNサービス「フレッツ・VPN アドバンス」を発表した。提供開始予定日は、NTT東日本が2026年2月、NTT西日本が2025年11月17日。
フレッツ・VPN アドバンスは、レンタルされるサービス専用VPNルーター(以下、CPE)およびコントローラーにより、高速アクセス回線に対応するマネージドVPNサービス。提供エリアは全国で、アクセス回線はNTT東西の「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光クロス」「フレッツ 光クロス Biz」および光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービス(コラボ光)に対応する。
最大10Gbpsの「フレッツ 光クロス」に対応し、高速回線でのVPN利用が可能。さらに、「フレッツ 光クロス Biz」であれば、10Mbpsの帯域確保、99.99%の故障復旧SLAにより、安定した通信品質で利用できる。
閉域網に加えて、閉域網内からインターネットに接続する機能を提供する。さらに、Web会議やクラウドサービスなど特定の通信については、各拠点から直接インターネットやサービスにアクセスさせることで、トラフィックの増加を抑制するインターネットブレイクアウト機能を提供する。
NTT東日本のサービス料金(税込)は月額8800円、オンサイト保守が受けられる「サポートオプション」が月額1100円。
NTT西日本のサービス料金(税込)は、「スタンダードプラン」が月額7150円、セキュリティ対策機能をセットにした「セキュアインターネット接続プラン」が月額8800円。セキュアインターネット接続プランは2026年2月提供開始予定。