ニュース
NSSOL、スーパーの惣菜部門向け支援サービス「Delifit AI」にレシピ管理・原材料発注の機能を追加
2025年7月25日 11:00
日鉄ソリューションズ株式会社(以下、NSSOL)は24日、スーパーマーケットの惣菜部門に向けたクラウド型販売計画サポートサービス「Delifit AI」において、「レシピ管理機能」と「原材料発注機能」を提供すると発表した。販売計画から製造計画・原材料発注までをトータルに連携させることで、店舗での惣菜販売に関わる計画業務を包括的に支援できるとしている。
「Delifit AI」は、スーパーマーケットの惣菜部門が抱える課題解決を支援するクラウドサービス。第1弾として提供されている機能では、天候による需給変動や製造キャパシティを考慮した独自のロジックを構築することによって、高精度な来客予測・需要予測を実現しており、食品廃棄ロスを抑えつつ荒利を最大化する販売計画の立案を支援しているという。
今回、第2弾として提供されるレシピ管理機能・原材料発注機能も、スーパーマーケットの惣菜現場における課題解決を支援するものだ。
惣菜の原材料が変更されると、本部は関連するすべてのレシピを修正しなければならず、膨大な時間と労力がかかってしまうが、レシピ管理機能では、商品レシピと原材料情報を一元管理できるため、紙やExcelでの管理に伴う検索の手間が軽減され、原材料変更時の修正作業が効率化されるとした。また、商品レシピにひも付く調理動画データを格納でき、職場のPCやタブレット端末から容易に閲覧可能という。
一方の原材料発注機能では、Delifit AIが提示する「荒利を最大化する販売計画」と連動し、原材料発注数を自動で算出できる。算出にあたっては、原材料の所要量と在庫(理論在庫または棚卸在庫)に加えて、納品までのリードタイムや発注ロットも考慮した発注数量を自動で計算可能だ。
発注者は、この計算結果を基に発注を行えるので、原材料の発注業務を効率的に進められるとのこと。なお、作成された発注データは、既存の発注システムとの連携にも対応している。