ニュース

Exa Enterprise AI、法人向けChatGPTサービス「exaBase 生成AI」で高度なデータ分析機能を提供

 株式会社エクサウィザーズのグループ会社である株式会社Exa Enterprise AIは3月31日、法人向けChatGPTサービス「exaBase 生成AI」において、高度なデータ分析機能(Advanced Data Analysis、旧:Code Interpreter)の提供を開始したと発表した。

 新機能は、各種事業データ(Excel、Word、CSVなどのファイル)を投入し、自然言語で指示を出すだけで、分析からグラフ化までを実行できる。データ前処理・クレンジングや、各種統計処理、グラフ作成が可能。複数のファイルを同時に読み込ませられ、異なるファイルを結合して編集することもできる。

 プログラミング初心者でも、自然言語で指示を出すだけでプログラムを自動生成・実行できる。また、Microsoft Azure東日本リージョンを利用しているため、データ処理が国内で完結でき、セキュアな環境で秘匿性の高い情報も安心して入力できるとしている。

 活用例としては、インシデント発生データをexaBase 生成AIに投入し、月ごとの発生件数と損失額を分析して、棒グラフと折れ線グラフで可視化するためのプロンプトを入力することで、簡単にグラフを作成できるといった事例を紹介している。