ニュース
ヤマハ発動機と富士通、セーリング競技用小型ヨットのパフォーマンス向上に向けた実証実験
2019年3月12日 06:00
ヤマハ発動機株式会社と富士通株式会社は、IoTを活用し、セーリング競技用小型ヨットのパフォーマンス向上に向けた実証実験を3月13日より実施すると発表した。期間は4月30日までで、静岡県の浜名湖にて行われる。
今回の実証実験は、470(ヨンナナマル)級と呼ばれるセーリング競技用小型ヨットにおいて、チューニングや選手の動作が帆走性能に及ぼす影響を明らかにし、結果として、セーリング時の風速、波浪など海上の状況や選手の体格に応じた最適なチューニングを導き出すことを目的としている。
具体的には、ヤマハ発動機製の470級ヨットの艇体に、富士通が開発した、艇体の姿勢を計測する9軸センサー(加速度、ジャイロスコープ、地磁気)と、艇速や位置・針路を計測するGPSセンサーを搭載した装置を取り付け、帆走中にセンシングしたデータを収集。そして、それらを富士通のクラウドサービスにて解析することで、艇体の速度や針路、姿勢などを可視化する。
また、ヤマハ発動機によって取り付けられた、470級ヨットのラダー(舵板)にかかる力を測定する応力センサーからのデータと、伴走する計測艇に取り付けられた風向風速センサーによって得られた海上の風向き、風速のデータも富士通のクラウドに記録。
このデータと、可視化された艇体の速度などのデータとを統合し、PC/スマートデバイス向けのアプリケーション上に表示された解析結果をもとに、チューニングと選手の動作ごとのセーリングパフォーマンスとの相関関係を分析するとした。
ヤマハ発動機ではこの実証実験において、各種センサーや富士通のアプリケーションを用いて、ヨットの帆走性能の計測とチューニングを繰り返し実験するほか、実証実験を通じて蓄積した知見・ノウハウを、ヨットやボートの開発基盤強化に活用する考え。
一方の富士通では、センシングデータをクラウド上で解析するほか、それらのデータから分析した結果を表示するアプリケーションを開発し、ヤマハ発動機へ提供。同社の470級ヨットの開発を支援するとしている。