ニュース
2016年2Qの国内サーバー市場、ODM Direct採用増でx86サーバーの平均単価が下落、出荷台数も減少~IDC Japan
2016年10月11日 16:02
IDC Japan株式会社は11日、2016年第2四半期(4月~6月)の国内サーバー市場動向を発表した。それによると同市場は、金額が前年同期比20.0%減の974億円、出荷台数が同10.0%減の11万2000台と、前期(2016年第1四半期)に続き、いずれも大幅減となった。
この原因は、前年同期にあった大型案件の反動と、x86サーバーの低迷によるものとのこと。前年同期には、銀行向けのメインフレームやHPC専用機による大型案件があったものの、今期はそれを補う案件がなかったという。
サーバー分野別に見ると、x86サーバーの出荷額は前年同期比11.4%減の687億円、出荷台数は同10.0%減の11万1000台。出荷額が前年同期比で10%を超えて減少したのは2009年第3四半期(7月~9月)以来、実に27四半期ぶりとなった。
出荷額の減少は、出荷台数の減少に加えて平均単価の下落が響いており、平均単価は、この10年来では初めて、前期に比べ10%超下落した。
これまでx86サーバーでは、仮想化によるサーバー集約の影響で出荷台数が減少する一方、メモリなどのオプションの追加によって平均単価が上昇するため、出荷台数に比べて出荷額の前年同期比成長率が高くなる傾向があった。
一方、ODM Directをはじめとする個別設計サーバーは、ほかのサーバーに比べて平均単価が低いが、ODM Directを採用するクラウドサービス事業者が増えたことなどを受けて、個別設計サーバーの出荷台数は前年同期に比べ5.8%上昇。個別設計サーバーの出荷台数がx86サーバー市場に占める割合は、過去最大の16.6%となり、結果としてx86サーバー全体の平均単価を下落させている。
ベンダー別の出荷額では、前期に続き富士通が首位をキープしたものの、前年同期にあったHPC専用機の大型案件を補うほどの出荷はなく、マイナス成長。2位のNECも、前年同期にあったメインフレームの大型案件を補うほどの出荷はなく、大幅なマイナス成長となった。3位の日本ヒューレット・パッカード(HPE)以下も、4位のIBM、5位の日立、6位のデルまでマイナス成長となっている。