ニュース
NSW、Zabbixを利用した運用自動化を支援するサービス
(2014/7/30 13:55)
日本システムウエア株式会社(以下、NSW)とZabbix Japan合同会社(Zabbix Japan LLC)は30日、認定パートナー契約を締結したと発表した。この契約に伴いNSWは、「Zabbix導入支援サービス」を開始するとともに、システム運用監視サービスを拡充するという。
NSWはこれまで、各種クラウドやデータセンター、オンプレミス環境をあわせたさまざまなIT環境で、Zabbixをシステム運用監視基盤として利用し、最適化を手掛けてきた。今回提供する「Zabbix導入支援サービス」は、そうした経験を生かして運用自動化を支援するもの。アラートを検知した際の通知や、一次対応などの処理を自動化する仕組みを提供することにより、システム運用コストの削減を実現する。
また、独自の監視テンプレートを活用して短期間で導入を行えるほか、監視環境の構築後も、技術サポート窓口でシステムに関する問い合わせに対応するとのこと。
さらに、24時間365日対応の統合運用監視サービス「Managent(マネージェント)」とあわせて利用すると、Zabbixでの自動化が困難なシステム運用もカバーできるため、システム運用業務全体の効率化と、運用コスト削減を実現するとしている。
NSWでは「Zabbix導入支援サービス」について、初年度10社の導入を目指す。