ニュース

富士通がハイブリッドクラウドへの取り組み強化、MSのクラウドOSビジョンに呼応

会見で握手する富士通の工藤義一氏(左)とマイクロソフトの沼本健氏

 富士通株式会社は11月20日、企業の“クラウドファースト”ニーズに対応した製品・サービス群を体系化した「FUJITSU Cloud Initiative」の継続的な取り組みを発表。マイクロソフトのクラウドOSビジョンを実現するプラットフォームサービスやプロダクトを、すべてのクラウド形態の領域でラインアップをそろえるとともに、ハイブリッドクラウドへの取り組みを強化するとした。

 具体的には、Windows Azureベースのパブリッククラウドサービス「FUJITSU Cloud PaaS A5 for Windows Azure」を大幅リニューアルするとともに、Windos Server 2012 R2に対応したプライベートクラウドサービス「FUJITSU Cloud IaaS Private Hosted A5+ for Windows Server」を提供開始する。

 あわせて、垂直統合型プライベートクラウド基盤「FUJITSU Integrated System Cloud Ready Blocks」についてもWindos Server 2012 R2に対応させ、商品を強化する。また、コミュニケーション基盤のプライベートクラウドサービス「FUJITSU Cloud エンタープライズコミュニケーションサービス」を開始するほか、ハイブリッド/マルチクラウド運用を実現するソフトウェアサービス「FUJITSU Cloud Integration Service マルチクラウド統合監視サービス」を提供開始する。

ハイブリッドクラウドへの取り組みを強化

富士通 執行役員 サービスプラットフォーム部門長の工藤義一氏

 今回、マイクロソフトのクラウドOSビジョンに対応し、ハイブリッドクラウドへの取り組みを強化する背景について、富士通 執行役員 サービスプラットフォーム部門長の工藤義一氏は、「現在、多くの企業ではクラウドを活用・運用するにあたり、『複雑多様なクラウドの選択および既存システムとの連携が難しい』、『クラウドごとに運用がバラバラで全体コストが削減できない』、『最適なクラウドインフラへの移行にはアプリの変更や再テストが必要』といった課題を抱えている」と指摘。「これらの課題を解決するために、マイクロソフトのクラウドOSビジョンに対応する。マイクロソフトの共通テクノロジーをプラットフォームにすることで、クラウドインフラ間でのアプリケーションの高い互換性を確保。さらに、当社のインテグレーションとマネジメントを加えることで、ハイブリッドクラウドのICT環境における統合運用・監視を可能にする」と説明した。

マイクロソフト コーポレーション サーバー&ツールズ マーケティンググループ コーポレートバイスプレジデントの沼本健氏

 マイクロソフト コーポレーション サーバー&ツールズ マーケティンググループ コーポレートバイスプレジデントの沼本健氏は、「クラウドOSビジョンは、パブリッククラウドからサービスプロバイダクラウド、プライベートクラウドまでを包含した統合プラットフォームを提供するためのビジョン。エンタープライズグレードのクラウドプラットフォームを実現するとともに、オンプレミスからクラウドまで、アプリ、データ、デバイス管理のための一貫したプラットフォームを提供する。また、ユーザー中心のアプローチによって、オンプレミスに投資した既存のスキルセットをクラウドに拡張し、どこからでも変わらない生産性を実現する」と、クラウドOSビジョンのメリットを強調。「これによって、データセンターの変革を推進し、あらゆるデータから洞察を導き出すソリューションの提供が可能となる。さらに、ユーザー中心のITを実現し、新しいタイプのビジネスアプリケーションを具現化するプラットフォームを提供していく」との考えを述べた。

 クラウドOSビジョンに対応したハイブリッドクラウドの強化として、富士通では、まず、2011年8月より同社データセンターから提供してきたWindows Azureベースのパブリッククラウドサービス「FUJITSU Cloud PaaS A5 for Windows Azure」を、今後新設されるマイクロソフトの国内データセンターへ統合し、サービス強化を行う。これにより、顧客企業は、多地域に展開されるグローバルデータセンターのWindows Azure最新機能と、同社の日本語による24時間サポートやアプリケーション、ミドルウェア、運用サービスといった24種類の付加価値サービスを同時に利用可能となる。また、マイクロソフトのデータセンターと同社データセンター間に新たなネットワークを敷設し、パブリッククラウドサービスである「A5 for Windows Azure」とプライベートクラウドサービスをハイブリッドに連携して利用可能にする。

「FUJITSU Cloud Initiative」におけるハイブリッドクラウドの強化ポイント
「FUJITSU Cloud PaaS A5 for Windows Azure」を大幅リニューアル

Windows Server 2012 R2対応のプライベートクラウド

プライベートクラウドサービス「FUJITSU Cloud IaaS Private Hosted A5+ for Windows Server」の概要

 また、Windows Server 2012 R2とシステム管理ソフトのSystem Center 2012 R2に対応したプライベートクラウドサービス「FUJITSU Cloud IaaS Private Hosted A5+ for Windows Server」を、同社データセンターから新たに提供。Hyper-Vベースの仮想環境を、仮想マシン単位または物理マシン単位に月額定額で利用できるようにする。さらに、パブリッククラウドでは実現できない、セキュリティポリシーや専用線接続などの柔軟なシステムカスタマイズ、顧客固有の運用などへの対応を実現する。価格は、月額12万1100円(税別)から。

垂直統合型クラウド基盤もWindows Server 2012 R2に対応

 あわせて、プライベートクラウドの実装における複雑さとリスクを軽減する「Microsoft Private Cloud Fast Track」に準拠した垂直統合型プライベートクラウド基盤「Cloud Ready Blocks」についても、Windows Server 2012 R2とSystem Center 2012に対応。顧客先にプライベートクラウド環境を構築するにあたり、必要なハードウェアやソフトウェアをあらかじめパッケージ化することで導入期間を大幅に短縮するほか、インフラ統合管理による運用自動化により、運用コストを大幅に削減する。価格は990万円(税別)から。

コミュニケーション向けの新クラウドサービス

「FUJITSU Cloud エンタープライズコミュニケーションサービス」の概要

 アプリケーションサービスの領域においては、全社員が共通の情報ツールを利用することでシームレスな情報共有、コミュニケーションの活性化、ノウハウ・スキル共有を図ることが可能な「グローバルコミュニケーション基盤」のプライベート型クラウドサービスを、「FUJITSU Cloud エンタープライズコミュニケーションサービス」として新たに提供する。Exchange/SharePoint/Lyncのクラウドサービスに、システム運用やサポート、メールアーカイブやスパム対策などのオプションサービスを合わせて提供するほか、富士通グループ全体の社内実践に基づき新たに開発した運用効率化、利便性向上、スマートデバイス利用を支援するツール群を追加し、導入から運用までをワンストップでサポートする。価格は個別見積。

マルチクラウド統合監視サービス

「FUJITSU Cloud Integration Service マルチクラウド統合監視サービス」の概要

 そして、インテグレーション&マネジメントの領域では、パブリッククラウド、プライベートクラウド、オンプレミスなどの多様なプラットフォームやマルチベンダーによるクラウド環境の統合監視、統合運用を実現する「FUJITSU Cloud Integration Service マルチクラウド統合監視サービス」を12月から提供開始する。同社のクラウドサービスはもちろん、マイクロソフトを始めとした主要なクラウドサービスやオンプレミス環境まで、幅広いITリソースの一元的な監視・運用を実現する。サーバーやネットワーク稼働状況、CPU・メモリの利用状況など150種類以上の監視項目に対応している。価格は、10サーバー監視で月額25万円から。

唐沢 正和