前の画像
次の画像
記事へ
APN IOWN1.0の特徴
NTT、次世代通信「IOWN」で超低遅延の100Gbps専用線サービスを提供へ
2022年11月16日
NTT東日本、IOWN構想の実現に向け音楽コンサートによる高速・低遅延伝送技術の実証実験を実施
2022年11月8日
NTT、超低遅延のリアルタイム映像コミュニケーションの実現に向け、遠隔合唱の実証実験を実施
2022年12月2日
NTTとメディカロイド、遠隔手術の実現に向け手術支援ロボットとIOWN APNを接続する実証実験を実施
NTTとKDDI、Beyond 5G/6G時代の光ネットワーク技術グローバル標準化に向け基本合意書を締結
2023年3月17日
NEC、IOWNを活用した新ソリューションの体験・共創の場を我孫子事業場に開設
2023年4月11日
NTT、次期全国コアネットワークの構築に向けた検証機として富士通の光伝送プラットフォーム「1FINITY Ultra Optical System」を採用
2023年6月7日
NTT、IOWNを用いた低遅延・高品質映像のデモを実施 ShowNetのインフラにも採用
2023年6月15日
NTTデータグループ、北米およびEMEAL地域で「IOWN Global Promotion Office」を設立
2023年10月13日
NTTコムウェアとServiceNow Japan、IOWN構想の実現に向け協業
2023年10月18日
NII、NTT、富士通など4者、光一波長あたり1.2Tbpsでの336km伝送と1Tbps超のデータ転送のフィールド実証に成功
2023年10月31日
NTT、低遅延トランスポート技術と精密バイラテラル制御技術により、触覚を伴った遠隔操作実証をIOWN APNで実施
2023年11月13日
NEC、IOWN APNを活用したデモ環境を本社の「NEC Future Creation Hub」に構築
2024年3月29日
ミライセンスとNTT Com、視覚・聴覚・触力覚をリアルタイムで伝送する実証実験
2024年10月10日
NTT東西、最大800Gbpsのユーザー拠点間帯域保証型通信サービス「All-Photonics Connect powered by IOWN」を12月提供開始
2024年11月19日
NTT西日本とtonari、「IOWN APN × tonari」によるシームレスな遠隔コミュニケーション実現に向けた実証を開始
2024年12月13日