Windows AzureにIaaS機能が追加、Linuxの仮想マシンも利用可能に
CentOSやSUSE、Ubuntuに対応
米Microsoftは6日(米国時間)、Windows Azureの大幅な機能強化を発表した。Windows ServerだけでなくLinuxも利用可能なIaaS機能「仮想マシン」や、Webアプリケーションを容易にデプロイできるPaaS機能「Webサイト」などをCTP(Community Technology Preview)版として提供する
新機能のうち「仮想マシン」は、もともとWindows AzureはPaaSのサービスとして提供されてきたWindows Azureに、IaaS機能を提供するもの。Windows Serverだけでなく、CentOS、SUSE Linux、UbuntuなどのLinuxプラットフォームに対応しているので、利用の幅が大きく広がった。
提供されるLinuxは、「OpenSUSE 12.1」「CentOS 6.2」「Ubuntu 12.04」「SUSE Linux Enterprise Server(SLES) 11 SP2」。このほか、Windows Server 2008 R2、Windows Server 2008 R2 with SQL Server 2012 評価版、Windows Server 2012 RCが利用できる。
CTP提供時の価格は、Windows、Linuxともに7円/時。正式リリースはWindowsが10.06円/時、Windows以外が7.43円/時になる予定という。
【お詫びと訂正】
初出時、正式リリース後の金額を逆に表記しておりましたので、変更いたしました。お詫びして訂正いたします。
2012/6/8 16:07