Infostand海外ITトピックス
Jeff Bezos氏がAIスタートアップで現場復帰 「フィジカルAI」がやってくる?
2025年11月25日 11:20
「AIが自律的に実験して研究」
新興のフィジカルAIの分野で注目されているのが、Periodic Labs というスタートアップだ。
MetaやOpenAI、DeepMind出身の研究者によって設立され、9月にステルスモードを脱して正式発表された。科学研究、創薬支援AIを掲げて立ち上げ早々に3億ドルの資金を調達しており、出資者には、Andreessen Horowitzを中心に、NVIDIAやBezos氏も名を連ねている。
同社はロボットを使った大規模な研究施設をカリフォルニア州北部に建設する計画だ。「大規模な実験の試行錯誤をAIシステムが分析し、理論上、AIが自律的に実験できるようになる」(New York Times)という。
New York Timesによると、Project Prometheusも同様の取り組みを探求する予定だ。
一方、Project Prometheusの報道を受けて、Elon Musk氏が11月17日、Bezos氏の投稿に「まさか」「模倣(copycat)」というコメントと絵文字を添えてリポストした。
Musk氏のSpaceXとBezos氏のBlue Originは、宇宙開発分野で長年、対立してきた。月面着陸船の開発契約を巡る訴訟などで、両者の対立はよく知られている。また、Musk氏はAI分野で「Grok」のxAIを率いている。Bezos氏が自分の後追いをしていると言いたいのだろう。
Bezos氏がMusk氏のまねをしているのかはさておき、Project Prometheusの登場は、Bezos氏の現場復帰で話題性十分だ。ただ、製造業という巨大な市場で、AIはまだ黎明期にあり、まだどう展開するかは未知数だ。それでも、Bezos氏の目には、Amazon創業時のように誰も気付いていない未来が映っているのかもしれない。